マガジンのカバー画像

旅して働くマガジン

58
HafH 共同代表としてのリアルな旅して働くライフをご紹介しつつ、HafHの上手な使い方をお伝えします!
運営しているクリエイター

#ワーケーション

「旅」はいつから「商品」になってしまったのか。

旅は本来、その瞬間、その人にしか味わえない「時間の紡ぎ合わせ」だったはずではないのか。い…

23

全くごまかしの効かない「リアル」を見つけろ

僕が通う「道東」は、全くごまかしの効かない「リアル」だけがそこにあって、「お金」の価値が…

10

デジタルノマドという新しい市場は、日本の未来を変えうるか。

ヨーグルトでお馴染み、ブルガリア。東欧にあるのどかな人口8,500人の村に、750人のヨソモノが…

800
99

日本初のデジタルノマド専門マーケティングファーム「株式会社 遊行」本格始動

HafHで目指したかった世界を、HafH を離れることで、改めて深く追い求めることにしました。改…

119

日本の西海岸「長崎」の地ではじめる、オンラインコミュニティという新・友達の輪。 #…

それまでご縁がないにもかかわらず「行ってみたい場所がある」人は少なくない。「小さい頃から…

不透明な未来が、旅への動機になる

大学卒業から企業に就職し、終身雇用の下で昇進、結婚・子育てをしながらマイホームを持ち、定…

次の「住まい」の見つけかた。(長崎へ)

旅先に出向くと、地域住民から「どちらから?」と必ず尋ねられる。素直に「東京から」と答えられるといいのだが、多拠点生活を続ける身にとって、正直答えに苦慮する質問だ。確かに、住民票は東京都にあるが、月に一週間いるかいないか、家だけあるようなもので、僕の住まいが東京にあるとは言い難い。 心の住まいは、今も故郷・長崎にあると感じているし、旅の出発点が、そもそも東京でも長崎でもないことも多い。東京を出発して奈良にしばらく滞在し、京都から特急・サンダーバードに乗って金沢に到着、能登の温

【ノウハウ共有】石川県・Slowワーケーションで伝えられる3つのポイント by HafH

2021年5月21日〜30日の10日間、HafHの利用者の皆様にお声がけして、石川県でワーケーション企…

ジムが併設されているHafH拠点一覧《2021.5月現在》

(注意) ・2021年5月現在の情報 ・訪問済でウェイト系の機材の充実度を★マークで記載 ・無料…

石川への偏愛を形にしてしまった、10日間の「石川県・Slowワーケーション」のご提案

緊急事態宣言延長も囁かれる中、私はこのゴールデンウィークは東京から一歩も出ませんでした。…

HafH(ハフ)3年目へ:世界500都市で利用可能に。2021年度は宿泊に「移動」も含めたM…

株式会社KabuK Styleは、毎月定額で全世界に住むことのできるプラットフォームを目指す「HafH…

【新年のご挨拶】HafH 2周年にむけて「可能性を、解放しよう」

あけましておめでとうございます。といっても、なんだか正月気分に浸ってゆっくり休むような気…

【成功のコツ】#HafH の「#アート思考」ワーケーション in 沖縄県・那覇市

日本で一番の南国・沖縄に行くとなれば、到着後はどんなプランが想像できるだろうか。ドライ…

【#HafH 拠点紹介】温泉・サウナ・大浴場があるHafHまとめ(東日本編)

全国的に寒さが強まってきた今日この頃、やっぱり「温泉」「サウナ」「大浴場」は日本人の冬には欠かせません。2021年2月10日現在、HafHで泊まれる「温泉」「サウナ」「大浴場」があるHafH拠点リストをまとめてみました。今回は東日本編です。 西日本編はこちら 【注】宿泊には「HafH Coin」が必要な場合があります HafHでは施設によって宿泊に必要なコインが異なります。コインなしで泊まれるところから、1泊に数百コイン必要なところまで、宿のグレードによって様々です。コイ