マガジンのカバー画像

旅して働くマガジン

58
HafH 共同代表としてのリアルな旅して働くライフをご紹介しつつ、HafHの上手な使い方をお伝えします!
運営しているクリエイター

#GoToトラベルキャンペーン

観光・ツーリズムのこれから

今年度、茨城県のまちづくりプロジェクトにメンターとしてお世話になっています。「祝」「空」…

「#ワーケーション」はいったい、なぜ?

「ワーケーション・リーダーズ・サミット」が閉幕しました。現地参加50人枠に枠を超える参加…

【#HafH 拠点紹介】HafH 2020秋、僕が心底HafHで大阪に住みたくなった件。

2020年9月30日よりHafHで新たに利用可能拠点が発表されました!会員急増に合わせてHafHの利用…

【法人HafH】企業が #ワーケーション に期待すべき5つの効果

「ワーケーション」という言葉がコロナ後の「新しい働き方」として注目を集めています。「世界…

【#HafH 拠点紹介】瀬戸内の夕陽を見るために #ワーケーション を。と言っても過言で…

「世界が広がる、働き方を。」定額制コリビングサービス「HafH」がJR西日本と一緒にご提案する…

【#HafH 拠点紹介】#ワーケーション in 沖縄がチルすぎる件。

ついに決まりました。「アートとカルチャー」をキーワードに、まちづくり基点でホテルづくりを…

ワーケーションを政争の道具にしないで。

菅官房長官はじめ、閣僚らがワーケーション推進に関する発言をしたことで、メディアや野党がワーケーションに注目をし始めており、弊社にも問い合わせがきています。 旅行や働き方の新しいスタイルとして、リゾート地や温泉地などで余暇を楽しみながら、テレワークで仕事をする『ワーケーション』や、そうした地域に企業の拠点を設置する『サテライトオフィス』を普及させる これに対して野党が、矢継ぎ早に批判を始めていて、ワーケーションが政争のネタになりつつあることを危惧しています。 これらの批判