見出し画像

独学もアリ! 大人のふたたび書道

はじめまして。

良青(りょうせい)と申します。
独学で書道をしている者です。

自己紹介いたします!


書道歴

小学校低学年から中学校の途中まで、習字教室に通っていました。

一応、段持ちで、小中学校の書写の時間に「上手いね~」とほめられて喜んでいました。

とはいえ展覧会に出品するほどの腕はなく、高校の芸術選択で書道を選ぶも、楷書以外はまるでダメでした。

その後、筆を持つ機会はなくなります。

独学に至るまで

大人になって「また書道やりたいな~」と思うことは何度かあって、そのたびに教室を探しましたが、決めきれず……。

あるとき「ここならば!」と思える教室を見つけたので通ってみました。

しかし残念ながら長続きせず、自分には独学の方が合っていると思い、今に至ります。

noteを始めた理由

独学だといろんなことを調べます。

書籍はもちろん、日々たくさんのwebサイトや動画チャンネルにお世話になっています。

また、あれこれ失敗もしています。

私が調べた情報や失敗談が、書道をはじめる誰かの役に立つかもしれないと思い、noteを立ち上げました。

よろしくお願いいたします!


※各記事のタイトル画像の文字は、自筆ではなく、デザインツール「Canva」で作成しました。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件