見出し画像

「習近平主席・2022年新年の祝辞」動画を観てみた

(中国語全文)国家主席习近平发表二〇二二年新年贺词

 不意に習近平(国家主席)の演説をすべて中国語で聞いて(読んで)みたくなったのでnoteにします。こちらに全文日本語があったので、翻訳ソフトとこの全文の両方を使って読み解きました。

「二つの百年」の奮闘目標のバトンタッチが行われ(“两个一百年”斗目标历史交

この「二つの百年」ですが最初は「200年」と誤読してしまいました。これは中国共産党が1921年7月結成されてからの100年と、1949年10月1日に成立した中華人民共和国が100周年を迎える2049年の国慶節(10月1日)を指すようです。

共産党設立から100年の2021年までに中国は「ある程度の豊かな社会(moderately well-off society)」を手に入れ、建国から100年の2049年には「完全な先進国(a fully developed nation)」になることが習氏の目標「中国梦(Chinese Dream)」に含まれるようです。

「バトンタッチ」については、この2つの100年の目標のうち1つ目が2021年に終わり、次の2049年の目標にバトンタッチされるという意味です。

年の初めから終わりにかけて、農地、企業、コミュニティ、学校、病院、軍隊の駐屯地、科学研究機関…(从年到年尾,田、企、社区、学校、医院、军营、科研院所……)

2021年みんながんばってきたね、という何でもないように見える演説ですが、最初に農民に触れるというのは中国共産党としては当然としても、一番最後に燦然と輝く「研究機関」の文字。脳科学でも中国の投資の勢いは凄いです。そして一番チカラを入れてるのは宇宙でしょうか?Animal rights conflict prompts leading researcher to leave Germany for China

百年にわたって収めた成果は人々の心を奮い立たせ、百年にわたって積み重ねた経験は人々に啓発をもたらしました(百年成就使人振,百年经验给迪)

ここもRapみたいに若干韻を踏んでる点もいいのですが、それと同時に百年という常に中国共産党設立から数を数える、欧米で言うところの西暦ぐらいの感じなのが興味深いです。

私はかつて、毛沢東主席と黄炎培先生による「窯洞対(ヤオトンでの会話)」について話したことがあります(我曾谈到当年毛主席与黄炎培先生的“窑洞对”)

みんな知ってる「関ヶ原の戦い」ぐらいの勢いで「窯洞対YáodòngDuì」という言葉が出てきたので調べてみました。

これは、非共産党員で民主派の黄炎培と毛沢東による陝西省延安、1945年7月に行われた対話で、この延安地方に多く見られる横穴式住居「窯洞Yáodòng」から、その名前が来ています。以下、鈴木隆氏の「六・四」天安門事件前後の習近平からの抜粋(少しだけ言葉の順序などを変えてます)になります。

中国の歴史を見ると王朝の衰退期には必ず「皇帝が怠けて政治を顧みず、宦官が権勢をふるう」や「優秀な指導者の不在により、政治が停滞する」という興隆から衰退に至る型があり、すべての王朝がサイクルを踏襲してきた。『共産党には、是非とも、この「周期律の支配」を打破するための新たな方策を見つけ出してもらいたい』と黄炎培が毛沢東に問いかけます。

その問いかけに対して毛沢東は『自分たちはすでにその手立てを得ておりこの周期律から抜け出すことができる。この新しい方法こそ、まさに民主主義〔民主〕である。人民に政府を監督させてこそ、政府は怠け心を起こさなくなる。皆が立ち上がって責任を負ってこそ、優秀な指導者の不在により、政治が停滞することはなくなる』と答えた。

「六・四」天安門事件前後の習近平

習近平の次の発言も重要かと思います。

15年5月に開かれた中央統一戦線工作会議に出席した際には、「わたしはよく、毛沢東同志と黄炎培先生による延安の『窰洞の対話』に言及する。当
時の『窰洞の対話』の問題は、もはや徹底的に解決されたのであろうか?おそらくまだ解決されていない」と発言した。

「六・四」天安門事件前後の習近平

そして、この部分も重要なので引用しておきます。

このように、窰洞の対話と歴史の周期律の問題は、習近平の政治認識において、一貫して大きなウェイトを占めている。この点、ラムは、「毛沢東主義のエキスパートである習は、恐るべき独裁者〔毛沢東を指す〕が、王朝盛衰の権威であったリベラルな学者の黄炎培と交わした非常に意義深い対話を、知らずに見逃しているのかもしれない」と述べているが、これは明らかに誤っている。王朝交代の歴史的陥穽を回避すべく、毛沢東のいう「民主」を、習が強く意識していることは疑いない。だが習は、「民主」の内実を、ラムが期待するような欧米型のデモクラシーではなく、習近平なりの解釈と仕方  ―大衆路線、批判と自己批判の強調などに見られる通り、それらが毛沢東主義の部分的影響の下にあることは事実だろう―  で、実行しようとしているのである。

「六・四」天安門事件前後の習近平

自分自身を革命する勇気がなければ、歴史の主導権を握ることはできないのです(我们只有勇于自我革命才能赢得历史主动)

自己革命という言葉も凄いですが「歴史の主導権(历史主动)」を「握る・勝ち取る(赢得)」というのがしびれますね。

CCTV

私たちは常に遠い将来を見通した深い考えを持って、安きに居りて危うきを思い、戦略的定力と根気を保ちながら、高い見地から遠く広く見極めながら、細部まで気を配るよう工夫しなければなりません(我们要常怀远虑、居安思危,保持战略定力和耐心,“致广大而尽精微”)

CCTVの字幕を見ると“致广大而尽精微”という風に、凄い大事な話ですよ!とカッコがついており、習近平もいかにも「よく聞く言葉でしょ?」という話し方をしてます。そんな有名な言葉なのでしょうか?

調べてみたところ、四書五経に含まれる中庸からの引用で、日本人におなじみの「温故知新」も含まれる「故君子尊德性而道問學,致廣大而盡精微,極高明而道中庸。溫故而知新,敦厚以崇禮」の一文からでした。以下、平田氏の中庸 現代語訳からの引用です。

このために君子は、徳性を尊んで、問い学ぶことを自身の道とするのです。(こうして、学問によって)広大に到達すると同時に精微なることにも通じ ます。(すると、やがては高明となります。)高明となれば、高明を推し 極めて中庸を道とし、 古い事柄に習熟して新しいことをも 知り、 厚くすべきことをさらに厚く し、 礼を尊んでこれを大事にしていくこともできるの です。

平田 圭吾. 中庸 現代語訳 (Kindle の位置No.550-554). Kindle 版.

人々の家を訪ねては「他に何か困ったことはありませんか」と尋ねました。皆さんの言葉を、私はすべて心に留めています。每到群众家中,常会问一问,还有什么困难,父老乡亲的话我都记在心里。

CCTV
CCTV

色々な場所、現地に行ってるし「みんなの意見、聞いてますよ!」という岸田首相みたいな話ですが、広大な土地で様々な民族や宗教の人がいるので、国としてまとめるのは日本よりも、はるかに難易度が高そうです。

代々続く努力の結果、以前は貧しかった人々も、今ではお腹いっぱい食べ、あたたかな服を着て、充実した教育、住居、医療を手にしました(经过一代代接续努力,以前贫困的人们,现在也能吃饱肚子、穿暖衣裳,有学上、有房住、有医保)

「今ではお腹いっぱい食べられるようになりました(现在也能吃饱肚子)」まさに衣食足りてというところの食が満たされるようになってきたことを強調する点も中国の広大さ多様性を感じます。以前に上海に行った際、同じ街の中でも日本よりも高いランチを提供するレストランもあれば、すぐそばに一杯日本円で50円~60円のラーメン屋さんがありました(今もあるかは知りませんが)。

「人間が自然を大事にすれば、自然も人間を守ってくれる」ということを物語っています(这些都昭示着,人不负青山,青山定不负人)

やたらに自然の映像が流れた後にこの言葉が登場して少々驚きました。経済的に発展しよう豊かになろうという話だけではなく「自然保護」の話も年始から必須なんですね。

「祝融」による火星探査、「羲和」による太陽探査、「天和」による宇宙の旅(“祝融”探火、“羲和”逐日、“天和”遨游星辰)

火星探査・太陽探査に加えて、中国初の宇宙ステーションを作るためのコア・モジュールが天和のようです。天和のみでも宇宙ステーションの機能は持っているようです。

祖国の完全なる統一の実現は、両岸同胞の共通の願いです(实现祖国完全统一是两岸同胞的共同心愿)

「台湾」という固有名詞は使わず「両岸(两岸)」という表現に留めてます。それでも、この文章からは力強い意志を感じますが。そして「香港・マカオ⇒一国二制度⇒完全統一⇒両岸同胞の願い」という話の流れで、具体的な映像も一切出てきません。映像はないですが、他のトピックに比べて語気はめちゃくちゃ強い気がしました。

世界各国が風雨を共にし、団結・協力することでこそ、人類運命共同体構築の新たな一章を綴ることができるのです(世界各国风雨同舟、团结合作,才能书写构建人类命运共同体的新篇章)

人類運命共同体(人类命运共同体)という言葉に驚きました。。。運命共同体って、なんか怖い響きですね。

新年の鐘はまもなく鳴らされます(新年的钟声即将敲响)

「除夜の鐘」ではなく新年の鐘なんですね。除夜の鐘を調べると「新年撞鐘」と出てきます。いずれにしても「もうすぐ年が明けます」という表現より、風情があっていいですね。

【中国語メモ】

  • 亲历(親歷)=「自分で経験する」分解して訳すと「亲(親)=自ら・自分で、历(歷)=経験する」になります。

  • 历史交汇(歷史交匯)=直訳すると「歴史が交差する」となりますが、中国メディアの日本語では「バトンタッチが行われ」となっています。これは「2つの100年」のうち、中国共産党設立から100年にあたる目標が2021年に達成され、次の目標である建国から100年の2049年に向かっていく、そのバトンタッチが行われる(=历史交汇)ということのようです。

  • 在飞逝的时光里=「飛ぶように過ぎ去る時間の中で」という意味ですが、個人的にこの飞fēi(飛ぶ)の音が好きなのと、时光Shíguāng(時間)が飞fēiというイメージも好きです。

  • 我们看到的、感悟到的中国(Wǒmen kàn dào de, gǎnwù dào de zhōngguó)=音のノリがRapで好きでした。kàn dào deに対してgǎnwù dào deで音を重ねることで、気持ちよくなる。意味は「私たちが見て感じてきた中国は」とかと思います。

  • 这里有可亲可敬的人民=ここも「可亲可敬( kě qīn kě jìng)」でしっかり韻をふんでて、いい感じですね

  • 日新月异的发展=「急速な発展」という意味。最初の日新月异が日本語言うところの「日進月歩」になります。发展は「発展」。

  • 不负历史、不负时代、不负人民=「歴史に背かず、時代に背かず、人民の期待に背かず」という意味ですが、Bù fù lìshǐ, bù fù shídài, bù fù rénmínというこの繰り返しが中国語Rapっぽくて好きです。

  • 经千难而百折不挠=百折不挠が「百折不挠的精神」で「不屈の精神」と訳されるようで、精神という言葉はないですが、それを想起する言葉になってると思います。前半の千难は「千难万难」で「きわめて難しい」という意味です。このように全文を書かずとも隠れた表現を想起させる手法?(ほんと?(笑))は面白かったです。

  • 历万险=历险(歷險)だけで「危険な目に遭う」という意味なのに、その2つの文字の間に「万」を挿入して历万险とすることで「幾度もの困難」みたいな意味にしてるのが面白かったです。真ん中に入ることがあるんですね。

  • 矢志不渝=「矢」は「誓う」という文語の意味があり、「渝」は「変える」という意味、つまり「志を変えないことを誓う」という意味です。

  • 不忘初心,方得始终=「不忘初心」この初心忘るべからずという言葉について、中国語のサイトで華厳経から来たあとあったので華厳経の経典を漢文で見ましたが、そのような記述を見つけることはできませんでした。日本では世阿弥の言葉として登場しているようです。華厳経の近い話としては初発心時、便成正覚でしょうか?

  • 人不负青山,青山定不负人=直訳すると「人が青山を裏切らなければ、青山も必ずや人を裏切らない」となります。青山とは「樹木が生い茂ってる山」のことです。そして中国サイトの翻訳を見ると「人間が自然を大事にすれば、自然も人間を守ってくれる」とあります。なるほど青山はこの文脈では「自然」と訳すんですね。

#習近平 #年始挨拶 #中国の夢 #2つの100年

【龍成メモ】
中国語を原文で読んでいくと、何気ない言葉に隠れた表現(よく使う表現の一部を使うことで想起させる手法)や、古典からの引用があり面白かったです。

また、窯洞対(ヤオトンでの会話)のように歴史的な文脈を知らないとさっぱり意味不明な話についても、分かりやすいPDFがあったおかげで理解できました(まだまだ私の理解は本質には遠いですが)。

ちなみに習近平氏の発言を全肯定するものでも、逆に全否定するものでもあります。ただただ読んでみました、というだけです。

月1か隔月ぐらいにはなると思いますが、中国語コンテンツについても、たまには観て読んでいきたいと思います。

ここから先は

0字

¥ 100

よろしければサポートお願いします。 頂いたサポートは心のエネルギーになり、さらに記事を書くモチベーションに繋がります。 ありがとうございますm(_ _)m