マガジンのカバー画像

一歩進んだ音楽理論 和声学編

49
和声についてのあれこれをご紹介していきます。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

IIIの和音、VIIの和音など 一歩進んだ和声学 Part 48

今回は今まで登場してこなかったIIIの和音、VIIの和音を中心に、これまで取り上げてこなかった和音を紹介していきます。 1 IIIの和音IIIの和音は基本形と第1転回形を使います。 上3声の配置は他の3和音と同様です。 IIIの和音はT和音に属する場合と、D和音に属する場合があります。 まずはT和音に属するIIIの和音の機能を見ていきます。 (i) T和音としてのIIIの和音 T和音としてのIIIの和音は基本形のみを使用し、後続和音はIVの和音、またはIIの和音第1転