マガジンのカバー画像

初心者のための作曲家紹介シリーズ

9
クラシック初心者の方に代表的な作曲家とその作品をご紹介します。
運営しているクリエイター

#有名

初心者のための作曲家紹介シリーズ No.4 スメタナ/ドヴォルザーク

今回はチェコの国民楽派の2台巨頭、B・スメタナ(1824~1884)とA・ドヴォルザーク(1841~1904)をご紹介します。国民楽派とはロマン派の時代に民族主義的な音楽を作った作曲家の総称です。チェコの国民楽派の先駆者となったスメタナ、その後継者ともいえるドヴォルザーク。彼らが遺した作品を見てみましょう。 スメタナ編交響詩『わが祖国』 6つの交響詩からなる連作交響詩で、特に2曲目の『モルダウ』は有名なものです。 日本では合唱曲に編曲されてもいますね。私が学生の頃は音楽の