見出し画像

植物徒然('21秋の暴走ガーデニング②)

皆さん、こんばんは( ΦωΦ )


今夜から最低気温が更に秋めくようで、今年は室内で冬越しする者共を取り込むのが、例年より早まるのではないだろうか?...と漠然と考える🤔


こちら関西では、今のところ月曜の最低気温が12℃と予報されており、

「なんやなんや、急に冷えんなや~(´ΦωΦ)」

と、冬越し組の設置場所をどこにするかちと悩ましいのでありました🤔💫



そんな今夜は、この秋の暴走ガーデニングの続編を綴りたい📝

前回確か「暴走No.4」まで紹介したような気がするが、入手した時系列は無視し、その他の新入りたちを紹介していきたいと思ふ。


ある日届いた荷物📦

画像1

箱は大きいが、手を出した苗は二種類だった。



ワクワクの開封だが、箱を開いた吾輩は思わず

「うっ...(°д°)」

と呻いてしまった。


画像2



あろうことか、苗とセットでハダニも着いてきたようだった...:( •ᾥ•):グヌヌ

画像3

「ハダニの乱」がずっと続いている我がベランダでは、ハダニは逆に分け与えたい程であり、

「こういう苗は、売らんと養生させろよ(・д・)チッ」

と思ったが...届いたもんは仕方がない。


もう一つの苗にもハダニがうつっていたが、これはほんまに迷惑で、ハズレの買い物(店)だったな...と一人しんみりした(  ´~`  )



そのもう一つとは、暴走No.5「ヤコウボク」でありました🌿

画像4

別名ナイトジャスミンだが、ふやけた紙製タグが侘しさを誘う(´ΦωΦ)😂


ところで香りに興味がある吾輩は、やはり香る植物にも心惹かれるのであるが、ベランダにもよく香る花を着ける植物を幾つか導入している。


このヤコウボク(ガガイモ科のイエライシャンではなく、こちらはナス科)、夜に香りを放つらしく、一輪咲いていてもその香りに気付くほどらしい。

そしてその香りは「芳香」らしく、どんなもんか気になったのである🧐



ヤコウボクとブッシュバジルたち🌿

画像6

しかし吾輩、注文してから嫌な予感がし、支払い前に「ヤコウボクをキャンセルしたいが可能か」と店に問い合わせた。

すると「無理」と返され、そのまま購入することに...。

ハダニを着けてくるくせに、強気なショップであるな😑🤣



嫌な予感とはその香りに関するものだったのだが、買った苗に花が咲くのはまだ先になるだろう。

そんなわけで確認のため、ちと園の温室のヤコウボクから、つぼみのついたひと枝を失敬してきたのだった...|ωΦ)🌿


夜咲く花だし、園で開花と香りを確認した事もなく、未だどんな香りか未知だったのだ🤔



開花🌼

画像7

咲いた花が閉じ、翌日の夜になると再び開くのだが、その香りが存分に放たれはじめたのは二日目を迎えた花からだった🌼


そして吾輩、

「ウッ...こらアカンわ ;((ɔ°ө°c));」

と思ったのである。

吾輩はそっと、花を挿した瓶をベランダに出したのでありました😥



すくすく育っていたヤコウボクさん🌿

画像8

ヤコウボクの香りを検索すると、皆さん良い香りだと表現されているのだが、吾輩にとって、苦手なある花に共通するような...何かしらのエッセンスを感知するような感覚だった。


例えば野生動物が危険を察知するように、皆さんにとっては芳香でも、吾輩にとって「合わない」という信号を認めたのだろうと思ふ🤔🚨


この辺りは別カテゴリーの話題になるので、また機会を見付けて綴ってみたいなと思うのであります( ˙꒳​˙  ).。oO

そんなわけで、ヤコウボクさんは早速嫁に出たのでありました(。・ω・)ノ゙...ゴメンヨ 🌿




暴走No.6「ブッドレア 'バズアイボリー'」🌿

画像24

さぁ、ハダニまみれだったこちらのお方だが、狭いベランダでまさかのブッドレアである...。


しかし...この品種は矮性なのだ🦸‍♀️✨


ブッドレアにはささやかな思い入れがあるというか、なんと言うか。

陽の光を浴びる葉の表面は、微細なクラッシュダイヤモンドが散りばめられたようにキラキラしていた💎✨

画像9



とにかくおかしな葉は取り除き、しっかり葉水しつつ移植。

画像10

晴天続きだったからか、こちらもその後育ってきて、ふわりと枝葉を広げてきたのであった。


そして株が小さいので、花は来年だろうと期待はおろか忘れていたくらいだが、移植して数日後にまさかのつぼみを発見(°д°)

画像11

...これは楽しみになってきた💃



ハダニ対策の石灰で真っ白ですが(〃д〃)

画像12

しかも他の虫もおり(多分アザミウマ)、

「何なん、めっちゃ人気やん...(´ΦωΦ)🐞」

と呟く吾輩は、もはや「妖怪霧吹き」または「妖怪石灰撒き」と化しているのであった。

...🧙‍♂️フォッフォ



そして開花🌼

画像13

甘いパウダリー調の、いかにもチョウたちが好みそうな香りがする。

吾輩はパウダリー調の香りは苦手なのだが、香水ではなくリアルな花が発する香りということも手伝い、そんなに悪い気はしないのだった👃🏻


ブッドレアの和名はフサフジウツギ(房藤ウツギ)だが、名前の通り満開になると房のようになる。

画像25

その他、サマーライラックやバタフライブッシュとも呼ばれるが、ハチやチョウが寄る花木であります🦋🐝

最近ニホンミツバチがベランダに来ていたのだが、その時はまだ開花前で

「お花、もうすぐなんで( ΦωΦ  )」

とお食事処のオープンをお知らせしていたのだった🍴🌼



そんなブッドレアだが、今のところハダニにめげず元気にしている︎💪




暴走No.7「グレープフルーツミント」🌿

画像14

園の帰り、同級生とホームセンターに寄って入手した苗であります。

鉢を求めに行ったのだが(黄色いの)、つい前の住処でやっていたグレープフルーツミントも手にしてしまった(〃ω〃)



余談だが、同級生はこちらの苗を入手。

画像15

説明が難しい香りがするのだが、

「あ、この匂い好き('∀`)」

と即決していた。

しかしハーブ苗を見ると、初めて目にする品種が混じっている事も多々あるし、ミントやタイムだけでもめっちゃ種類があるわけで、全然着いていけてない感が満載である😨


もうハーブコーディネーターの肩書きを返上し、ただの植物愛好家になりたく思う吾輩なのであった( ³Θ³  )😂



そして同級生だが、亡きおば様がいじっていた場所から

「何か出てきてん( ;´Д`)ヒヤヒヤ」

と焦っていた😂

画像16

「おや、コルチカム。久しぶりに見た気がすんな( ΦωΦ )」

と言うと、

「これ、コルチカムって言うん(・д・。)」

とまじまじと花を眺めていた。


( ̄m ̄)プ🌼

というか、このデュランタを移植してやりたいと来る度に思っている(笑)( `・ω・)ウーム




さて、グレープフルーツミントである。

これにもハダニがいた(´ΦωΦ)oh...

画像17

そして土が悪いので、根洗いして移植した図。


この時はホームセンターをハシゴしたのだが、二軒目の店は鉢など充実している反面、苗の管理が良くないなと思ったのだった🤔



株もあんまり元気が無かったのだが、アカン感じの葉を取り除き、その後じわじわ盛り返してきた🌿

画像18

ミントは強いから大丈夫だろうが、まだ葉のチェックは欠かせない🧐

この秋新たに持ち込まれたハダニたちが、今まで被害のなかった植物にも寄りはじめ、吾輩は霧吹きと石灰を手にベランダと室内を忙しなく徘徊しているのであった(笑)🚶💨

...:( •ᾥ•):クッ

😂



グレープフルーツミント、葉は大らかな感じであります🌿

画像19


...そんなNo.5~7でした。

吾輩の暴走は続く...🚴💨😎




おまけにいくつかの植物のその後の姿でも。


まず、ホヤ 'カルノーサ'🌿

画像20

買った時より葉がゆったりとし、新しい葉も数枚現れている(成長がゆったり系?)。


買った時、変な傷が付いた葉がいっぱいあったのだが、それらがじわじわ落ち、新しい葉が現れてきている。

画像21

いつになるか不明だが、この花を楽しみにしているのだ😏



そしてペチュニア🌼

画像22


最近白がちな花が増えてきた。

画像23

ミントキャンディみたいで、この色の組み合わせが可愛らしい🍭




そんな秋の暴走ガーデニング②+‪αでした。

ラストはインコ🐦

画像24

...えっ(´ΦωΦ)?

🐦🤣🐦




Adiós ( ΦωΦ )ノ