見出し画像

エロスと笑い6[ワタシだけなのかな?]

ワタシはよくカッコつけた言い方をする。

カッコつけていうからなんでも「YES」としてしまいがち。
恋愛においても。


「自分をかえりみずに相手のために必死になる。その相手に依存する。」
から恋愛依存だ。

相手も同じ場合
共依存関係になってしまう。
▶︎ダメだとは言わないけど
ワタシの場合は…
自分の「良い」と思うことをそっちのけでヒト(相手のオトコ)に合わせていたり
自分の人生を犠牲にして笑えない結婚生活を継続していた。


恋愛依存、共依存関係でいると「それでも良い」と思い込み、本当の感情に鍵をかけてしまう。


「苦しいのなら、逃げることだってできるのに。」


カッコつけて
そのヒトにこだわり


気づくことなく一生を終えることだってあるに違いなかった。


なぜなら
習慣化してしまうとそれが「当たり前」となり
「嫌だけど一緒にいる」「苦しいけどこれが幸せ」という当たり前から
抜け出すために使うエネルギーよりも
「これしかない」「そう思って我慢する」という現状を維持
していくエネルギーの方がラクだと思ってしまうからだ。
▶︎実は恋愛依存、共依存関係にのみならずだが。。



しかし、
カッコつけなワタシも役に立つことがあった!


看護師の役職でマネジメントを教えるためにカッコつけて自ら学んだ
フレームワークで
「ネガティブをポジティブ変換する」ワークに出逢ってしまった。
凄い衝撃を受けた。
管理することって、ポジティブに捉える視点が必要だなんて、めっちゃ素敵やん!と思ったからだ。
▶︎実際そうではない現状はなんとかしたい。



そして、



「自分の人生を生きる」
「楽しんで生きましょう。」

この超ポジティブなコトバに出会い
『ピン!』ときた。

ワタシの人生最大のチャンスだった。
#チャンスは一瞬



このコトバの発信源であり、反応のさじ加減を心得たヒトからたくさんのことに気づかせてもらった。


そして、
実はいつも話に出てくるカレも「反応のさじ加減」を巧みに使いこなすヒトだったことにも気づいた。

その後、会うヒトはみんなコレ「反応のさじ加減」がお上手だ(笑。




あれ?ワタシだけなのかな?笑笑
と思ったりもしている。




なんでも素直に包み隠さず言える。▶︎笑顔で言えることならなんでも言える。
なるようにしかならない。「ま、いっか。」と思える。▶︎どんなことも受け流すことができる。
嬉しくて胸キュン❤️カレに引き込まれそうになっても
程よく笑いへ方向転換▶︎自分の感情の抑揚は穏やかに保つ。


【I am smile. You are smile.】

恋愛依存、共依存関係
から脱出し


エロスと笑い


の世界を楽しんでいきましょ!!!

#スキしてみて
#毎日note  昨日はサボった
#恋愛依存
#共依存関係
#エロスと笑い

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?