見出し画像

働きたくない:頭痛について(その2)

頭痛になったとき、頭痛薬を服用してもすぐに効果が出ればいいのですが、出ないときの方が多いと思います。そんなときはどうすればいいのか。また、頭痛薬の効果がなかったとしても、痛みを和らげる、紛らわす方法について、ご紹介します。なお、これから紹介する方法はあくまでも私が個人的に実施していることで、医学的に正しいかどうかは不明であることはご了承ください。

 その方法はずばり頭(頭の痛い箇所)を冷やす、というものです。冷却シートをおでこに貼るのでもよし、冷却ジェルを頭に巻き付けるのでもよしですし、アンメルツヨコヨコみたいな液体の塗布剤を頭の痛い箇所に塗布するといった方法です。 但し、塗布剤を頭に塗布するとき、アレルギー体質の方や皮膚が弱い方にはお勧めしません。

 これらの方法は、痛みを和らげるというよりかは紛らわせるという方が正しいかもしれません。痛みを別の刺激で中和させるといいますか。

 頭痛薬が効かないとき、この方法で随分助けられました。実践されている方も既に多数おられるとは思いますが、一度試してみてもいい方法ではないかなと思います。私の場合ですが、頭痛のときは痛いという思考しかできなくなりますが、痛いけどどうしようという思考に、少しですが変化がありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?