見出し画像

腹筋のお話し


みなさんこんにちは、りょんです✨


今日は腹筋についてのお話です!

まず、お腹の筋肉は大きく分けて、
・腹直筋
・外腹斜筋
・内腹斜筋
・腹横筋
とわかれています。


そして、筋肉というのは元々全員にあるもので、大きいか小さいかの違いです。

ということは全員が元々は割れている腹筋をもっているのです。

よくあるのが、ガリガリの中学生とか、ジャ○ーズとかですね!
もちろん細マッチョ!もいますが、多くは脂肪がないだけで決してマッチョではありません。
男性であれば体脂肪12%をきってくると腹筋のラインは筋肉が少なくても見え始めます。
女性も15%前後で見える人もいます、!

もちろん筋トレをして腹筋がとても強い人は体脂肪15%以上あっても6パックの人もいますね!

腹筋のトレーニングをして6パックを目指すのもとても大切ですが、脂肪を落とす方が手っ取り早いですよ!


そして、もう一つの大きな事実。

人は遺伝によって腹筋の形が違う


です!
よくあるのが6パックといわれている、6つに割れている腹筋の形ですね。
これが、
人によっては4〜12パックくらいまであるといわれています。


こればかりはどうしようもないらしいです。
ちなみに私は究極まで絞ると8パックになります。


話変わって腹筋のトレーニングについて。
これは目的によって変えましょう!
まず男性でバキバキに腹筋をしたい人は
クランチをする動作(収縮)をしっかりと行いましょう!

女性で引き締めたい方は
プランクなどキープするような動作をお勧めします。

また、それを両方取り入れたトレーニングがアブローラーです!
これは腹筋トレーニング最強なので、是非やってください!なんならこれだけでもいいです!!

夏に向けていい身体を目指しましょう!

では、また!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?