日記・予定の時間

 人はなぜ予定の時間を決めても、その時間の10分後にならないと出かけられないんだろう。

 10時に家を出ると決めた時に、10時にはなぜか出られない。10時10分とか、下手をすると10時20分になっている。

 20分を過ぎるとさすがに焦ってくる。どうせ10時には出られないと分かっているから少し余計に早く出るように予定を立てているが、しかし20分はその枠をとっくに越えている。

 10時に家を出てゆっくり行こう、と思えば思うほど、10時20分までに出ればぎりぎり間に合うというよこしまな考えが立ち込めてくる。おかしい。

 よこしまと分かっていてもなおその20分は移動をゆるやかにする為ではなく、だらだらと出かける準備をする為に使ってしまう。気づけば歯磨きをしながらTwitterを見ている。

 僕は空けておいた20分を予定通り使うことができない。予定外の行動の為に使った20分は元々の予定に組み込まれていたように、今日も10時20分に正しく家を出ていった。


もしよろしければサポートお願いいたします。