日記・7月がまだ終わっていないらしい

 7月の最初の出来事がもっと前のことのように思える。6月? でもどんなに記憶を遡っても7月はじめの休日のことだった。

 人間は経験する物事が多ければ多いほど時間を長く感じるらしい。シンプルな実験で、描かれた点の数が少ない画像を見せる場合と点の数が多い画像を見せる場合とでは、点の数が多い画像を見せた方が時間を長く感じる。

 この3週間のうちによほどたくさんの何かを経験したらしく、確かに通常の3倍くらいの出来事が起きている気がする。

 3連休でゆっくり休んだのでとりあえず身が持っている。休むの大事。というか金曜日は有給休暇にしたので4連休をした。早めの夏休みに入った気分だった。

 この時期に街に少しずつ出てきた夏休みの子どもたちを見ながら羨ましいと思うことはなくなってきた。子どものうちはできることが少ない気がする。確かに日々しっかりと労働はあるけれども、いまのほうがずっと楽しい。


 

もしよろしければサポートお願いいたします。