日記・ミイラになりたかったことを思い出した

 最近急にやること(やりたいこと)が増えたので、この日記もかなり後回しになっているのだけれど書いてみる。

 子どもの頃、ミイラになりたかったことをふと思い出した。ミイラといっても即身仏になりたいとかそういうんじゃない。

 みんなですずらんテープを使って工作しましょう、という時間があって、僕は白いすずらんテープを見つけて先生に「これをぐるぐる巻いてミイラになりたい」と言った。

 先生から「すずらんテープではできないかなぁ」とやんわり断られて、結局ミイラにはなれなかったが、僕ははっきりとミイラになりたいと思っていた。

 というかなぜあのビニールのピロピロのテープをすずらんテープと呼ぶんだろう。花のほうの鈴蘭とは全然見た目が違うなぁと時々思う。



もしよろしければサポートお願いいたします。