日記

過緊張の状態がよくやく解けてきて、疲れるとちゃんと眠くなるようになってきた。この辺りからたくさん眠って、いままでの寝不足の分を精算するのが季節の変わり目のサイクルになりつつある。季節が移り変わろうとするとき、特に春から夏へ、夏から秋へというときはこういうことになりやすい。季節の変わり目はなにかとやる気が出るけれど空回りしやすく、眠りが浅く睡眠不足になりがちなので、どこかで限界かもしれないなぁと思い始めた頃にようやくなにかのきっかけで眠るほうに切り替わる。そうやってまた眠り方を思い出していく。睡眠は自転車に乗るより難しい。睡眠不足のときはジェットコースターに乗り続けている気分で、安全バーは一応あるっぽいけれど浮遊感はあるし急上昇急降下急旋回、もういいもういいもういいからーって思っても降り口に着くまで止まらない。今日は合計4、5時間くらい車を運転した。景色が流れていくのを見ているのが好きだ。運転が好きというのとは違う。遠くへは電車で行きたい。本屋で読みたかった本を買った。くどうれいんさんの『水中で口笛』がたくさん置いてあり、たぶん書店員さんの中に好きな人がいるんだと思う。歌集を書店にたくさん置くというのは覚悟がいると思っている。それから最近好きなお店に行くと満席で、あーこれは本当に良いことだと思った。僕が好きなお店に行きたいと思っている人がたくさんいるのは、お店が続くためには大切なことだ。今日は偶然みんなが一緒に集まってしまった、そういう意味で喜ばしい偶然だった。もっと書きたいことがあるが今日はもう眠い日だから書けない。

もしよろしければサポートお願いいたします。