日記

相手にDMを送ったときに「さん」がなぜか抜けてて、全然そんな気ないのに、なんでか抜けてて血の気が引いた。裏では呼び捨てにしてる、とかそんなわけないのに、疲れてたのもあるけれど、(うわ、抜けてる、なんで……)と涙目になりながら送信取り消しをして、ちゃんと名前に「さん」をつけて再度送った。大丈夫だろうか、うう……とても大切な人なのでそんなつまらないミスで関係性を失いたくはないが、送る前、読み返したのに見落としていたのは相手への慮りが足りないのか、などと思い、落ち込む。その人はしゃべっていてすーんなり話せるというか、すーんなり話して、すーんなり伝わるというか、伝わってないときはなにが伝わってないか教えてくれるし、こちらも伝わらなかったことを聞きやすく、人としゃべるとは、もしかしてこういうことなのでは……分からなかったことを分からないからもっと教えてと言うことなのでは……と思わせてくれる。分かった気にならなくて済む、し、分かった気になりそうになったら立ち止まれる。そういう人だ。そういう人なので、僕のボンクラなミスを「そういうことってありますよね」と言ってくれるだろうけれど、どうかどうか、また会ってくれたらいいなと思う。

もしよろしければサポートお願いいたします。