見出し画像

【女子高生のハテナ#9】スタバで作業することって予定なん??

こんばんは!

note投稿を二日間お休みしてました、
17歳で女子高生の"緑黄色野菜"です🫑

はじめから毎日投稿する気はなくて、
ゆっくりまったり続けていこうと思っているので、
これからもゆっくりまったり記事を読んでくださるとわたしはとっても嬉しいです◎


先日、母と買い物に行った際、スタバに寄りました。

勉強をしている人やPCで作業をしている人を見ていると、
受験期にスタバで勉強していたことを思い出して少し懐かしい気持ちになりました。

そこでふと思ったことがあります。

スタバで作業をしている人は、スタバで作業することを予定として決めているのかな?

わたしが受験期にスタバを利用していたのは、
学校が終わってから塾が開くまでの時間を効率よく使うためであって、
わざわざスタバで作業をするためだけに家を出ることはありませんでした。

でも、久しぶりにたくさんの人がスタバで作業しているのを見て、

これは予定なのか!?
この人たちはみんなスケジュール帳に予定としてスタバに来ることを書いているのか!?
よし!今日はスタバで作業するぞ!って家を出ているの!?

と、とても不思議に思いました。


それから、これは余談ですが、
「スタバ 作業」で検索してみてください。
論争?が起こっていて面白いですよ。笑


今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。


【昨日スキしてくださった方へ】
なぞなぞの答えは、
「と」でした!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?