マガジンのカバー画像

執筆のノウハウ

34
小説の書き方や心構えなど、クリエイターさん達の記事を集めています。
運営しているクリエイター

#noteの書き方

小説を挫折せず10万文字書けるアイデア

 夏です。連休もあります。  noteを書いたり小説を書いたり、創作活動にいそしむ方も多いのではないでしょうか。  しかし創作活動によくあるのが挫折です。  趣味でやっていることですから途中で投げ出しても問題ありません。  書くのがだるくなったらやめちゃえばいい……。  とは言え、始めたものは綺麗に終わらせたいですよね。  途中でやめちゃうのってなんだか敗北感があります。  私は趣味で小説を書いている他、シナリオライターの仕事もしています。  小説の腕前自体はへたっぴで

文才の有無に関係なく、誰でもそれなりに整った文章を書くコツ

 文章の書き方に正解はない。  ただ、ちょっとした「コツ」みたいなものはあると思う。  僕は会社に入ってから9年間、「週刊文春」と「文藝春秋」の編集部で、文章に携わる仕事をしてきた。  たかだが10年足らずの経歴で何を偉そうに、と思われる方もいるかもしれないが、最近になってようやく、「文章を書くコツみたいなものがあるのではないか?」ということに気がつき始めた。  もちろん一流作家のような芸術的で天才的な文章を書くコツではない。文才の有無は関係なく、誰でもそれなりに整っ

多くの人に読まれる文章を書くためには。noteクリエイターのノウハウが詰まった「文章のコツ」まとめをつくりました

▼ 使い方動画はこちら noteの使い方をお伝えする「note勉強会」を開催し、クリエイターのみなさんからいただいた質問の中で特に多かったのが、「文章のコツがわからない」というお悩みでした。 noteを使ってくださる方ひとりひとりと直接お会いしてお話ができれば良いのですが、それは現実的に難しい…ので、文章のコツをまとめたいと思いました。 noteで探してみたところ、文章のコツに関する記事が思っていた以上にあったので、noteクリエイターによる文章のコツをまとめてご紹介さ