見出し画像

数カ月ぶりに出社しました(いつもは在宅勤務)

こんにちは。東京に住む会社員です。

いつもは在宅勤務なのですが、本日は所用があり、数カ月ぶりに出社しました。

久しぶりに出社したせいか、さっそく降りる駅を間違えたりしながら、なんとか会社の最寄り駅に到着。

私、どういう知能が欠落しているのか、電車の乗り降りを間違えることが多いですし、地図もなかなか理解ができません。コロナ前はお取引先企業への訪問が毎日のようにありましたが、方向音痴なのでスッと行けないことも多く、初めて行く場所には30分~1時間前には着くようにしていました。こういう時間の積み重ねで、膨大な時間をロスしていたんですよね・・。

今は、在宅勤務とWeb会議のおかげで、時間のロスは究極まで減らせました。しかしその分、運動しなくなり、移動にかかる緊張感も減ったせいか、お腹のお肉が順調に増えております。どうしたものかと思っています。ダイエットのために運動する場合、せっかく節約できた時間をまた使うだけなのではないかと。悩ましいです。

それはさておき、本日は久しぶりに朝から外出したため、お外でモーニングを食べようと思いお腹をすかせてきました。

モーニングをいただいたのはこちら。いつも勝手に「ハワイアンカフェ」と呼んでいましたが、改めて正式名称を確認したところ「ホノルルコーヒー」でした。

ここは年中無休ですし、平日は朝7時から空いているのが素晴らしい(残念ながらめったに出社しない今、朝に行くことは少ないのですが・・)。昼時は混むこともありますが、今朝は人が少なく、ゆっくりできました。

画像1

ハムチーズサンド
マカデミアナッツフレーバーコーヒー

甘い香りのコーヒーです。モーニングで英気を養って出社しました。

しかし出社したものの、自宅のフル装備のデスク環境に慣れた今、会社ではいまひとつ調子が出ません・・。モニターも自宅のものは49インチですが、会社に置いているのは36インチ。外付けキーボードも会社では設置しておりませんし。また、人の話し声が気になって業務に集中できない、敏感な私です。午前中で会社での所用を終わらせ、ランチしてから帰宅することとしました。

本格麻婆豆腐店 炎麻堂

こちらは麻婆豆腐が売りです。いつも麻婆豆腐定食を注文します。1辛~5辛ぐらいまで(うろ覚え)、辛さのレベルを選べるようになっています。

画像2

私、辛いお料理が好きなのですが、辛いものを食べてると咳が出てしまうんですよね。弱い喉が恨めしい・・。このご時世、咳が出ると周囲の視線も気になりますので、本日は2辛にしておきました。おいしかったです!

この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,711件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?