マガジンのカバー画像

【日記】こしの手帳

83
日めくり手帳、掲載は次のページがめくられるまで。
運営しているクリエイター

#エッセイ

とても気分の良い日は、反動もある。

こんなに気持ちがいい日というのは なかなかないんじゃないか?という日 まず、朝起きてすぐ …

やったー!100点じゃない!!

20210531 テストで 100点は意味がない テストは 「できなかったらところをどうやってわかる…

愛はデカイ

20210530 「愛」という言葉はデカすぎるね。 いろんな愛があるから 「愛が足りない」とかは…

同じものを食べてみんな「おいしい」と言っても、みんな同じ「おいしい」ではないのか…

20210526 今日もこれました。ふぅ。 バウンスバックの作画最終日 なんとか終わり。 明日、仕…

「勝利」に縛られているもの

20210525 やっぱり昨日は来れませんでした。 ここに。 無理はしない。 ここが一番ではない場…

いい歳こいて 、どんだけ精神年齢低いんだよ・・・

20210522 こうもこれた・・・よかった まだ少しは余裕があるみたい 明日から作画・…

人から見たらバレバレなんだろうな・・・

20210521 今日もとりあえずここにきました。 腰の様子がいまいちなので 早めに休もうと思っていたのですが 全米プロゴルフ中継をやっていて 松山選手がでてたので、ついつい夜更かし・・・ なかなか、かわらんな・・・自分 「漫画は一人で描くもんじゃない」とこの前描きましたけど そんなこと書くこと自体が 心の奥底では「一人で描くもの、描きたいもの」という欲求が渦巻いていて きっと、そういうのは、 どんな言い訳して 隠そうとしても 人から見たらバレバレな

有限な「時間」と「身体」

20210520 遅くなってしまいましたが 今日も書く気力が残っていてよかった。 珍しく…

一人で作る人ではないし、作れる人でもない。

20210519 しばらく書かぬまま時間が空いてしまいました。 余裕がないとなかなか書けませんね…

母の日に贈ったもの、もらったもの

20210508 おそらく幼稚園以来 母の日に 母親の似顔絵を描いてプレゼントを贈りました。 いま…

「バウンスバック」での初体験

初体験が多すぎる 「バウンスバック」の1巻発売です ・・・なので、まとめてみました。 な…

なんとなく父親らしい一日

20210425 土曜日は完全休業 ごちゃごちゃになったまま ずーーーっとほっておいた 収納を整理…

「成長」は「自分の好き」を見つけていくこと?

20210425 ついに1巻発売しました!! この1週間GW進行で締め切りが早まり、てんぱってまし…

「自分で支配できること」と「自分で支配できないこと」を分けてみる

20210415 ゴルフ漫画を描いていてよく聞く言葉 「ゴルフはメンタルが大事」 確かに・・・ いや、まあ、どんなことでもメンタルは大事だろうと 思いますが。 資料でゴルフの哲学「ビジョン54」の本を読んでいました。 著者は宮里藍選手のメンタルコーチをされた二人の女性 その中で エネルギーは「支配可能な目標」のみに使おうという一説があります プレーに集中するためには自分で支配できることだけに集中しようということです。 おお、なるほど・・・ 自分で支配で