子供たちのテニス大会

みなさんこんにちわ。お元気ですか?

今日は長男と長女のテニス大会がありました。朝から大雨。梅雨ですから、しかし今日は屋内コート、ありがたいですね、雨でも大会できるなんて。沖縄は大抵のテニス大会は屋外なので、こういう季節には屋内コートは助かります。

そして今日の大会は兄妹それぞれあり、大会場所が同じだったので、どちらも応援できて良かったです。1番下の5歳児はパパに預け、2人連れて朝7時に出発、それから高速で40分くらいかな、途中コンビニに寄って8時前には会場入りしました。会場設営の手伝いを少しやるつもりがもうほとんでできていて、運営のスタッフさんには感謝のかぎりです✨ 

そして、小学生はシングルス、中学生はダブルス。少し朝練習して試合開始となりました〜。

小学生はシングルス16名、中学生はダブルス8組エントリー。そんなに人数は多くはないですが、みんな上手い子ばかりで、うちの子たちもよく頑張ってました。長男はリーグ戦で、6-3、6-2と2連勝、決勝トーナメントに進み、トーナメントでは4ゲーム先取3セットマッチに試合方法がかわり、1回戦4-2、4-2、2回戦は4-2、4-3で苦戦しながらも決勝進出、決勝は4-2のところペアの子が急用のため棄権して準優勝🥈でした。

妹は、予選リーグで、6-1、6-0で2連勝して決勝トーナメントに進み、そのあと、1回戦は4-1、4-2で勝ちましたが、準決勝は1-4、2-4で負け、3位決定戦では4-1、4-1で勝ち、3位となりました。

このように結果は、長男は中学生ダブルスの部で準優勝、妹は小学生のシングルスの部で3位で、2人ともよく頑張ってました^_^(妹は優勝狙っていたので悔しがっていましたが…)

そろと今回は、応援に行ったり来たりで、わたし自身が休む暇がなく、朝から夕方までずっと立ちっぱなしで、帰る頃には頭痛が💦

次からはちゃんと座りながら休みながら応援しないといけないと感じました〜

そして…帰る頃には夜7時…家に着いたら、駒はやはやら風呂やら5歳児の遊び相手したりで、またまた休めなく…10時にはみんなで寝ました。

妹は明日はまた朝9時半に集合してから練習マッチからね夕方まで自主練、5時からはレッスン。疲れないか聞くと、やった〜、いっぱいテニスできる〜、先週は雨で3日できなかったから、とのこと

すごい体力で、ついていく私も体力いるしで、みんな親御さんも大変でしょうね〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?