マガジンのカバー画像

明日から使える「人」と「心」の動かし方

97
行動経済学や認知心理学を通して人とその心はどう動くのか?探求していくマガジンです。ほぼ毎日140字でエッセンスを載せています。
運営しているクリエイター

#人間観察

知っておきたい「認知的バイアス講座」 *012*【立場固定効果】

組織や人は一度決めたことを簡単には辞められない。 立場固定効果一度決めた行動や意思決定が…

こびー
5年前
16

知っておきたい「認知的バイアス講座」 *011*【ペルツマン効果】

ペルツマン効果 安全性を高める装置のせいでリスキーな行動が発生してしまうこと この効果を…

こびー
5年前
15

知っておきたい「認知的バイアス講座」 *010*【不作為バイアス】

デザインやマーケティングに役立つ認知的バイアスを紹介していきます。 不作為バイアス「失敗…

こびー
5年前
21

知っておきたい「認知的バイアス講座」 *009*【ピークエンドの法則】

デザインやマーケティングに役立つ認知的バイアスを紹介していきます。 ピークエンドの法則体…

こびー
5年前
23

知っておきたい「認知的バイアス講座」 *008*【現状維持バイアス】

デザインやマーケティングに役立つ認知的バイアスを紹介していきます。 現状維持バイアス提示…

こびー
5年前
15

知っておきたい「認知的バイアス講座」 【行為者ー観察者バイアス】*002*

デザインやマーケティングに役立つ認知的バイアスを紹介していきます。 行為者ー観察者バイア…

こびー
5年前
42

知っておきたい「認知的バイアス講座」 【ゼンメルワイス効果】*001*

デザインやマーケティングに役立つ認知的バイアスを紹介していきます。 ゼンメルワイス効果すでに確立されたルールや規範、信念と矛盾することを反射的に拒絶してしまうこと。 今では信じられないが「医者は血まみれの方が腕がいい」と信じられていた時代があったとか。 イグナッツ・フィリップ・ゼンメルワイス(Ignaz Philipp Semmelweis、1818.7.1生〜1865.8.13没)はハンガリー出身の医師で、「産褥熱は接触感染の病気であり、医療従事者に手の消毒を義務づけ