マガジンのカバー画像

ドラえもん日記

15
日めくりカレンダー「ドラめくり」を使った簡単さっくり日記です
運営しているクリエイター

#日めくりカレンダー

3月7日ドラえもんにっき

3月7日ドラえもんにっき

さあ、1週間が始まりました。
月曜がゆううつという方もいると思いますが、私は出勤を伴う仕事がある方が生活のペースが作れるのでお仕事に行くのは好き。
#3good

①週初めのスケジュールを立てた。常に持ち歩く手帳一式、メモ用ノート、薄いマンスリーダイアリー、A4の自作週間スケジュール。このA4自作スケジュールはもう2年も続いてる。月曜日の大事な習慣。

②新しくきたお仕事(イラスト)のラフ作成。

もっとみる
3月6日ドラえもんにっき

3月6日ドラえもんにっき

ワクチン副反応から復活!

普段の生活に戻りました。
1日中パジャマでいるのもよかったけどね、やっぱり着替えるとスッキリするね。
#3good

①お散歩再開。本日も1万歩超えました。ピクミンも育成しました

②ディスポーザーが昨日壊れて、今日交換。スピーディな対応に感謝しかない。水回りトラブルはテンション下がるのでとてもありがたいです。もう10年以上使っていたので寿命だったね、ありがとう。

もっとみる
3月5日ドラえもんにっき

3月5日ドラえもんにっき

ワクチン昨日打ちました。
夜から熱が出て、今日も熱が出ています。
あと、謎の背中の痛み。腋窩リンパの痛みはさほどでもありません。
人体の不思議。
#3good

①具合の悪い時の夫の対応は神。息子のサッカー引率ありがとう。来るのはママばっかりで大変だよね。

②具合の悪い時に食べれる人のご飯を見るとうへえってなるのです。そんな時に「適当にやっておくね」といってくれる心強さ。適当にご飯を作って家族

もっとみる
3月4日ドラえもんにっき

3月4日ドラえもんにっき

ワクチン接種3回目。
朝打って、そのまま仕事。なにごともなし。

3good

①夜散歩してたら、白鳥みたいな鳴き声。アヒルかな?と思ったらカエルでした。3月にカエルが鳴くなんて、やっぱり東京はあったかいんだなぁ。岩手と宮城と東京だけじゃなくて、他の地域の春も感じてみたい。旅行じゃなくて1週間くらい暮らしたい。

②今日はお休みが多くて仕事がのんびり。せっかくだから気になっていたことの調べ物をして

もっとみる
3月3日ドラえもんにっき

3月3日ドラえもんにっき

ひな祭りなので道明寺食べました。
女子はいませんが道明寺食べました。
長命寺より道明寺派です。

3good

①1月から始めたモーニングノートがやっと1冊終わった〜。朝起きてすぐ書くノート。思いつくままに、思いつかなくてもとにかく3ページ。途中休んだりしたけれど無事1冊終了。書くことは心の整理。専用に後4冊ノートを買っちゃってるので続けます。

② 気に入らなかった手帳を好きな手帳に変えて気分が

もっとみる
3月2日ドラえもんにっき

3月2日ドラえもんにっき

野菜タンメンは麺にたどり着く前に満足が訪れる、良いラーメン。

3good
①今日も1万歩超えた。えらい!
②やらなきゃいけないことが早く終わると自分ができる女になった気分になる
③気になった本が当たるのは、読みたい本を読むのとは違った喜びがあるね

ドラえもん日記始めました

ドラえもん日記始めました

今年の年明けから日めくりのドラえもんカレンダー使ってます。

日めくりの裏には簡単に1日のことを振り返れるようになっています。
これがなかなか良いのですよ。

で、せっかくだからnoteの方でもドラめくりの日記をつけようかなと。

日めくりといいつつ5日くらいめくらない日もある、ゆるゆるとした日記です。普段の長文を書く感じではなくサクッとあっさりあっという間に終わる記録になります。

ついでに、今

もっとみる