見出し画像

#002 風のささやき ~時を超えて語り継がれる神秘の物語①~ カードのざっくり歴史

みなさん、こんにちは。「風のささやき」へようこそ!
案内人はもちろん、この私、石原僚子です!

今回は本編の「タロットシーカーへの道」とは別の番外編になります。
題して「風のささやき」シリーズ。
本編ではタロットをじっくり解説していますが、ここではちょっと一息。
コーヒーブレイクにぴったりの、タロットにまつわる小話やエピソードをお届けします。

今日の疲れを癒す、 優しいタロットの物語をどうぞ。それでは、今日も素敵なタロットタイムをお過ごしください!

~時を超えて語り継がれる、神秘の物語~

今回は、そんなタロットカードの魅力に迫ります。タロットカードを持っている人も、そうでない人にも楽しんでいただける内容になっていますので、ぜひ、最後までお付き合いください。かなり小難しいお話しだったので、ざっくりかいつまんで、ワタシが勝手にパロディ化しております。



1. 時を超えて語り継がれる、伝説のカード:運命の糸をたぐり寄せた、500年の歴史

タロットの起源については、諸説あり、エジプト起源説、中世ヨーロッパ起源説など、いくつかの説が存在しています。確実な起源は未だ明らかになっていません。
タロットカードは、15世紀のイタリアで、ゲームとして誕生したと考えられています。 当初は、「タロッコ」や「タロッキ」と呼ばれ、トランプの一種として、貴族階級の間で流行しました。


ゲームなんだから…

17世紀以降、タロットカードは、占いの道具として注目され始めました。 18世紀には、フランスのマルセイユで、現在でも広く知られている「マルセイユ版タロット」が誕生しました。 マルセイユ版タロットは、シンプルで伝統的な絵柄が特徴で、現代のタロットカードの基礎となっています。

2. 占い師エッティラとオカルト・タロットの誕生

18世紀後半、フランス革命前後の不安定な時代には、占いが盛んになりました。 この時代に、有名な占い師エッティラが、タロットカードに新たな解釈を与え、神秘的な意味を見出しました。 エッティラは、タロットカードにエジプト起源説を持ち込み、それぞれのカードに深い精神的な意味を与えました。

また、タロット占いに初めて「逆位置(リバース)」という解釈方法を取り入れ、占星術との関連も明らかにしました。 エッティラの解釈は、タロットを占いの道具として発展させる上で、非常に重要な役割を果たしました。

3. エッティラ版タロット:オリジナルデザインの誕生

エッティラは、自身の解釈に基づいて、オリジナルデザインの「エッティラ版タロット」デッキを作成しました。 このデッキは、ヘルメス哲学、錬金術、数秘術など、様々な要素を取り入れ、後のオリジナルタロットデッキのさきがけとなりました。


自作タロットよ

中世ヨーロッパでは、タロットカードは占いの道具としてだけでなく、宗教的な儀式や錬金術にも用いられていたと言われています。 各カードに描かれた絵柄は、象徴的な意味を持ち、それらを組み合わせることで、過去、現在、未来、そして潜在意識の深淵を覗き込むことができるのです。


厳かな儀式の時間
金を作るには…この数字の意味は…


4.黄金の夜明け団:魔法のレシピ本を求めて

19世紀末のイギリスでは、「Tの書」を求めて、イギリス紳士淑女が大集合!
科学が発展し、世の中はどんどん合理的に進んでいく一方で、人々の心には、魔法への憧れがくすぶっていました。そんな時代に、魔法のレシピ本を求めて集まったのが、「黄金の夜明け団」という秘密結社です。

Tの書お披露目

彼らは、魔術書を読み漁り、儀式をこなし、魔法の呪文を唱えながら、自分たちだけの魔法の世界を構築しようとしました。まるで、ハリーポッターの世界に迷い込んだかのように、魔法の杖を振り回し、魔法薬を調合し、秘密の言葉を囁き合っていたそうです。

「黄金の夜明け団」の「Tの書」は、彼らの魔術理論と実践をまとめた、いわば秘密の教科書のようなものです。
「Tの書」は、様々な魔術的な知識や儀式、象徴などを体系的に解説していて、まるで「魔法のレシピ本」のようなものだと考えていいでしょう。

この本は、黄金の夜明け団のメンバーが、段階的に学ぶための教材として使われていました。メンバーは、それぞれの段階に応じて、この本の一部を学ぶことができ、より高い段階に進むにつれて、より深い内容を理解することができたようです。

「Tの書」の内容は、非常に複雑で奥深いものだと言われており、その内容は、現代でも多くの魔術師や研究者を魅了しています。
しかし、「Tの書」は、長い間秘密にされてきました。一部の内容は、他の資料を通じて公開されていますが、完全な内容は、いまだ謎に包まれています。
「Tの書」は、まさに「黄金の夜明け団」の神秘性を象徴する存在と言えるでしょう。


真剣なのです

しかし、この「Tの書」作りは、思っていたよりも難しく、メンバー間で意見が食い違ったり、魔法の腕自慢が勃発したり… 結局、12年という短い期間で、彼らは仲違いして解散してしまいました。
でも、彼らの作った「Tの書」である魔法のレシピ本は、世の中に大きな影響を与えました。


決裂や~

「黄金の夜明け団」は、まるで魔法界の「料理研究家」のような存在だったのかもしれませんね。彼らは、魔法のレシピを世に広め、多くの人々に魔法の世界への扉を開きました。

今日でも、多くの魔術結社や個人によって受け継がれ、神秘の世界を探求する人々を魅了しています。

魔法は料理みたいなもの

5. タロットカードの世界を広げる、様々なデッキ:マルセイユ、ウェイト、トート、それぞれの個性と魅力

タロットカードの世界は、デッキの種類も多岐にわたります。それぞれに独特の絵柄と象徴的な意味合いを持ち、使う人によって異なる解釈を生み出します。

マルセイユ版は、伝統的なタロットカードとして、最も歴史が長く、シンプルな絵柄が特徴です。中世の雰囲気を漂わせるその絵柄は、古来からの神秘的な力を宿していると言われています。

ウェイト版は、現代タロットカードの基礎となっている最も一般的なデッキの一つです。象徴的な絵柄は、ウェイト版独自の解釈と深い意味合いを持ち、初心者から上級者まで幅広い層に愛されています。

トートタロットは、イギリスの神秘主義者、アレイスター・クロウリーが考案したデッキです。占星術やカバラなどの神秘学を取り入れた独自の解釈が特徴で、より深い精神的な探求をしたい人におすすめです。

それぞれのデッキには、歴史、デザイン、解釈の深さに個性があります。自分にとってしっくりくるデッキを探し、タロットカードの世界をより深く探求してみましょう。

御三家

6. タロットカードの解釈:魂の声を聴く、直感と論理の調和

タロットカードは、単に未来を予言する道具ではありません。それは、あなたの内面と繋がり、潜在意識にアクセスするツールです。カードから受け取ったメッセージは、あなた自身の心の声を反映していると言えるでしょう。

カードの解釈には、直感と論理の両方が必要です。カードの絵柄や象徴的な意味を理解することはもちろんですが、同時に、あなたの直感を信じることも大切です。

カードが示すメッセージは、あなたにとって何の意味を持つのか?

そのメッセージを受け取ることで、あなたはどのように変化できるのか?

7. タロットカードと心の成長:人生の羅針盤、潜在能力を呼び覚ます旅

タロットカードは、未来を予知する道具ではなく、自分自身を深く理解し、成長するためのツールです。

カードは、あなたの潜在能力、心の奥底に隠された思い、そして進むべき道へと導く羅針盤となるでしょう。

タロットカードと向き合うことで、あなたは自分自身への理解を深め、より豊かな人生を送ることができるのです。

人生は、タロットカードのように、様々な可能性に満ちています。
今、あなたの手の中に、運命の糸をたぐり寄せる鍵が握られています。

さあ、あなたもタロットカードの世界へ足を踏み入れてみませんか?

タロットカードは、あなたの人生を豊かに彩る、神秘の物語を語りかけてくれます。

今回のお話はここまで。
また次回、「風のささやき」でお会いしましょう!

石原僚子@風のタロットマスター

あなたの温かいサポートは、より多くの人にタロットの奥深さを伝えるための活動資金として、大切に使わせていただきます。まるで「星」のカードが希望を灯すように、タロットの光を一緒に広げていきましょう。サポートを通して、あなたと私の心が共鳴し、新たな物語が紡ぎ出されることを願っています。