見出し画像

英語学習:TEDディクテーション 10/5

こんにちは。今日もTEDスピーチのディクテーションを行いました。
13日目です!

教材は、Angela Lee Duckworthさんの
Grit: The power of passion and perseverance (やりぬく力)です。

13日連続で聞いていますと、最初の方でAngelaさんがかっこよく決めた
"Teaching!" や、"What struck me was that.." が口から出てくるようになり、なんだか楽しいです。だいたい外を歩きながら人がいないことを見計らって言ってます(笑)

今日は、4'14" ~ 4'42" のところを書きとってみました。

"What do I do to teach kids a solid work ethics?" "How do I motivate for a long run?" The honest answer is I don't know. (laugh) What I do know is that talent doesn't make you grid. Our data shows very clearly that there are very talented individuals who simply do now follow through on their commitment. In fact, out data, grid is simply unrelated or even inversely related of the measure of talent. 
機械翻訳
「子供たちにしっかりとした働き方を教えるにはどうしたらいいですか?」 「長い間モチベーションを維持するにはどうすればいいですか?」 正直なところ、私にはわかりません。(笑) でも、私が知っていることは、才能があってもそれだけでは努力ができるわけではないということです。私たちのデータからもわかるように、才能がある人でも自分の約束を守らないことがあります。実際、私たちのデータでは、努力は才能の測定とは関係がないか、むしろ逆の関係にあることが示されています。

Grit: The power of passion and perseverance: Angela Lee Duckworth 

"I don’t know."(笑)の時のAngelaさんの満足そうなお顔が楽しいです。でもね、I don’t know. がベストアンサーです。今の世の中、お手軽に答えがわかりすぎるから自分で考えることの価値が下がってる気がします。

ここは自分なりに仮説を立てるところですね。

私が考えるに、やりぬく力は「自動運転力」かなと思います。
私は結構決めて気に入ったことは割と続くのですが、その時にこれはどんなお得感があるのかなんて考えません。
ただ、その作業中、自動運転で進んでいる感が心地よいというか、ゾーンに入る感覚ですかね。ゆらゆら揺れているろうそくの明かりがそのうち動かなくなって静かともり続ける感覚です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?