マガジンのカバー画像

2024年2月(有料マガジン)

14
2024年2月分の日記です。思いつきのように更新する場合も、上旬・中旬・下旬とまとめて分けて記事にする場合もあります。2月分の日記公開が3月にズレこんだ場合も本マガジンで購読でき…
マガジン版は各記事の単品と同じ価格にしています。
¥300
運営しているクリエイター

#ryokiku_kaita

制圧〈2024年2月(有料マガジン) 〉

〈2024年2月(有料マガジン) 〉の更新です。いま書いて出してる3月ちゃいますよ、2月です。

999
菊嵜了
2か月前

大阪のグラデーション

店の前でおばちゃんやおっちゃんが焼いてるホルモンやチヂミうまいんだ。キムパプなんかもあっ…

100
菊嵜了
3か月前
2

X100

 フジのコンデジX100シリーズ6機種目となる新型X100VI(6)。前機種からほぼ同じサイズで公称…

200
菊嵜了
3か月前

自宅タブレット学習

四月から自宅学習用に何かオンラインでできる勉強を選定している保護者も多い時期だと思う。私…

100
菊嵜了
3か月前

作者もわからない

 急に、高校生の頃にディック・フランシスにハマって一冊を読み終えたら次々に読んでいた記憶…

200
菊嵜了
3か月前

TSエリオット「荒手」

2021年、酷すぎた手荒れがマシになってきたころの写真。この写真の二週間前はもっと酷かった。…

200
菊嵜了
3か月前
1

このまちで、あの本たちが周って回って廻って

 まだ子が保育園児の頃。  その週と前の週を合わせて段ボール箱二十ほどの本とDVDを買取店に発送した。メルカリでチマチマ売ったほうが手元に残る金は十倍にも二十倍にもなったろうがそんな時間の余裕はないのだ。もう来週には引っ越し業者から段ボールがドカッと届いて片っ端から箱詰めしてゆかねばならん。150箱くらいになる見込みだ。ここ二週間、毎日45リットルゴミ袋に五〜十ほどの可燃ゴミを捨てている。プラゴミや金属や古紙や古着も回収日の朝に間に合うよう急いでドカドカ捨てている。  本

有料
100

言葉で説明

晩めしがもうできあがるタイミング。「もう少しでできるで準備しといてー」・「いまお皿に盛っ…

200
菊嵜了
4か月前
3