見出し画像

アドベントカレンダーが始まった

12月になりました。我が家では、10年ぐらい前から、妻がアドベントカレンダーを用意してくれます。子どもたちはそれを楽しみにしています。子どもたちは、上が高校3年生で下が中学3年生です。大きくなっても楽しみにしています。

アドベントカレンダーは、四角いクリスマス仕様のボックスに小さな引き出しがあり、妻がそこに小さなお菓子を詰めます。それは飴だったりチョコレートだったりします。でも特別高級なお菓子が入っているわけではありません。「お徳用」と書かれた袋のお菓子を振り分けるだけです。それでも子どもたちは楽しみにしています。

11月の終わりが近づいたある日、次女が言いました。
「お母さん、準備できてる?」
「お願いだから、バナナはやめてね」

以前、一度だけ引出しにメモが入っていて、そこにはこう書いてありました。
「かごの中にバナナがあります」
子どもたちからは、それだけはやめてくれと、毎年、笑い話になります。

妻は、こんなに長く続くとは思わなかったと言います。遊び心は大切だね。

画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?