見出し画像

ホームページのリニューアル進行中

ゴールデンウイークは、在宅勤務で、私が経営する社会福祉法人のホームページのリニューアル作業をしていました。

2020年05月18日(月)社会福祉法人クローバーのホームページをリニューアルします。

今日のnoteは、自分自身へ〆切を決め、それを自分に意識づけるための投稿です。

法人のホームページのリニューアルは、3年越しの課題です。いろいろな理由をつけて先延ばしにしてきました。しかし、このところホームページの内容に関する問い合わせが増え、重い腰を上げた次第です。

問い合わせは2種類あります。
1.サービス内容に関する問い合わせ
2.ホームページ制作会社からの問い合わせ(これがくせものです)

1.サービス内容に関する問い合わせ

福祉制度が目まぐるしく変わり、制度名が変わってしまったサービスがあります。それがそのままになっていました。ホームページには、訂正を掲示しています。しかし、それについての問い合わせが増えました。

2.ホームページ制作会社からの問い合わせ

ホームページの更新が滞っていると、ホームページ制作会社からの問い合わせが頻繁にあります。中には、やたらと馴れ馴れしいしゃべりの電話や、脅迫めいたメールがあります。

突然、女性から電話がかかって来ました。
「何回も電話してごめんなさ~い、どうしても~社長さんのお力になりたくて…えっ?、この前も忙しいって言ったじゃないですか~」
この人は、何度もかけて来るので覚えています。しかし、会社名は覚えていません。また私は、その都度、同じことを言います。
「私は、社長じゃなくて理事長です。」
相手も私のことを覚えていません。

脅迫めいたメールは、
「あなたの法人は、偽った情報を公開しています。これは法律違反であり、罰則が発生いたします。」
またメールの最後に、「弊社は、入金確認後、中一日で御社のホームぺージを作成いたします。」とあります。
ホームページの更新ができていない私に原因があります。だから大きなことは言えません。しかし、この手はキケンでしょう。

社会福祉法人の情報公開制度

介護保険が始まってから、福祉サービスは利用者がサービスを選んで契約をすることになりました。そのため社会福祉法人は、ホームページ等を使って情報を公開することが求められるようになりました。また、公的な情報公開サイトに、定められた最新情報を公開することが義務づけられました。私の法人も、公的なサイトへは正しく情報公開をしています。しかし、自分の法人のホームページの更新はついつい後回しになっていました。

私の法人は社会福祉法人としては、かなり早い段階でホームページを作りました。その後、ホームページを書き換えるソフトを新しくしていなかったため、更新作業が面倒で滞っていました。今回、ソフトを新しくして、ロゴ等を新たに作ってもらいました。完成はこんな感じです。

画像1

新しいホームページでは、noteInstagramtwitterFacebookとも関連づける予定です。私は、Instagramもtwitterもやったことがないので、これから子どもたちに教わらなければいけません。

社会福祉法人クローバーのホームページは05月18日、公開です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?