見出し画像

優先席を守るために座る、という対策

 これまでの人生で一度も優先席に座ったことがない。空いていれば優先席に座っても良いと主張する人がいるけれども、そうだろうかと疑問に思う。優先席に座っている人は傲慢に見えないだろうか。話を聞かない人に、不注意な人に見えていないだろうか。だから多くの人は、つらくて座りたくても「その席を譲っていただけないでしょうか」と言い出すことなどできない。
 そういうもんでしょ、でも。

 この方の記事で、"席を譲らない人に座らせないため" 優先席を確保しておくために座るという考え方もあるんだ! と「目からウロコ」だった。

 発想の転換。なにこれすごくいいじゃん。
 ぜひリンク先で「スキ」をお願い致します。

 これ広まってほしいなあ。

 ちなみに誰かが「目からウロコだった」と言った時は「ジンベエザメか!」とツッコミましょう。そういうことを考えながら電車に乗ってます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?