見出し画像

2023年3,4月の対局成績まとめ

日付 1234着の回数 内容 です。


3月


01日 0001 教室
03日 0102 連盟道場健康麻雀
03日 0112 まーすた下北沢店
04日 1013 日本オープン本戦1日目
06日 1103 麻雀ベルバード
08日 0001 教室
11日 2201 LightFree
18日 5100 LightFree
18日 2101 第5回アエルリーグ第5節 +71.2 6位/40人
20日 0011 ハートランド勉強会
25日 1211 LightFree
25日 1111 第5回アエルリーグ第6節 +16.8 18位/40人
31日 1120 Free

14-11-7-17=49

トップ率28.6%
連対率51.0%
ラス回避率65.3%
平均着順2.55

4月


01日 1110 LightFree
01日 1012 第5回アエルリーグ最終節 ▲68.4 31位/40人
08日 2101 LightFree
09日 2310 教室セット
12日 1121 LightFree
12日 0100 教室
14日 2100 Free
15日 1010 LightFree
19日 1000 教室
21日 0011 Free
22日 0111 LightFree
22日 2002 第2回奏リーグ第2節 +31.5pt
個人20位/40人 チーム6位/20チーム
29日 0220 LightFree
29日 2110 第2回奏リーグ第3節 +94.7pt
個人8位/40人 チーム8位/20チーム

15-12-11-8=46

トップ率32.6%
連対率58.7%
ラス回避率82.6%
平均着順2.26

1-4月のトータル
45-46-32-38=161

トップ率28.0%
連対率59.6%
ラス回避率76.4%
平均着順2.39

※年間目標:年間でトップ率35%&連対率60%

まとめ・感想等

3月は日本オープンの本戦に出場するため、東京に遠征してきました。
一人きりで飛行機乗って出かけるなんて30年生きてきて初めてだったので不安でしたが、やってみたらむしろ気楽でなんともなかったですね。本戦についても皆さんからのたくさんの応援の声をいただいて、変な緊張せずにいつも通り打てたかなと思います。
マナーがよろしくないプロと同卓してしんどかった話とかしようと思いましたが、この話はオフラインで。

4月の頭にはアエルリーグな最終節を迎えまして、最終成績は▲251.6ptでした。
アエルリーグ・奏リーグ通じて初めての年間マイナス、それもこんなに大きな数字を叩き出してしまいましたが、これまでが数年単位で上振れていたと思ってこれからの対局も気楽に臨みたいと思います。

アエルリーグと入れ替わるように、第2期奏リーグも開幕しましたね。前年度と変わらずエンドルフィンズとして参戦してますので、こちらもぜひ応援してください。

あとこのnoteを見てる方にだけ公表している僕のYouTubeチャンネルですが、先日登録者が100人を突破しました。雀魂やって喚くだけの生活ですが、誰かの楽しみになっているなら喚きにも価値はありますね。
同じペースで行けば18年後に収益化すると思うので、48歳の僕に期待しててください。果てしねえぜ。

こんなところに課金しても情報商材もオンラインサロンも提供できないよ!お金は大切にしようね!