リョウスケ

なんとか社会で生きてます。読書・映画鑑賞・ゲーム・歴史・漫画などを好みますが日記として…

リョウスケ

なんとか社会で生きてます。読書・映画鑑賞・ゲーム・歴史・漫画などを好みますが日記として思うこと・考えることも綴ります。世間でいう中高年。よろしくお願いします。

最近の記事

大人になったら友人は出来ない

職場で同年代の人とかと意気投合して飲みに行ったりしてました。でも辞めたあとは段々と会わなくなりメールもしないようになってきました。 やっぱり大人になったら友達作りは難しいといえるのがよく分かります。若い時からの付き合いあった人たちも段々と疎遠になってきますし、新しい人付き合いも難航しますからますます孤立します。 できるだけ孤立することだけは避けていきたいと思います。

    • 今年は蒸し暑い日が多い

      梅雨前線が日本列島にしっかり乗っかって雨がまた災害にならないか心配になってきました。 それにしても蒸し暑いです。梅雨の期間が長すぎです。 こんなに長く蒸し暑い日があるのは近年なかったような気がします。 私情を挟めばこんな時に仕事探してるのが余計に気分が滅入ります。まぁそれでも前をみて進んでいくしかないんですけどね。

      • 結局定着率が高い所は募集しないから

        仕事探してますが中々見つかりません。 たまに定着率がある職場ですということを書いてある時がありますが、つまり環境というか人間関係が良好なんでしょう。 そういうところは滅多に募集しないから見つけた時は嬉しいですが、そこを落ちることになるとまた入れ替わりの激しい常時募集なところしかなくなるわけです。 でも僕は諦めません。なぜなら人間関係の良好な職場を探してますから。そんな良いところないよとか、誰だってみんな我慢しながらやってるよとか、そういうのがおかしいと思います。 なんで

        • こういう人が苦手だってことがわかってきた

          これは愚痴とかではないんですが人間関係で色々考えているうちに、こういうタイプは嫌というか苦手なんだということが分かった気がしたので書きます。 ズバリ言うと「マウント取る人」です。 周囲に自分が優位であることを示す、と捉えていいでしょう。 直接仕事を教えてくれる人なら仕方ないとしても、そうではないところに現れるので困ったものです。 注意してくれるのはありがたいとは思うのですが、その事をズバリ言ってくれればこちらもそうなんだと思い至る訳ですが、まず遠回しに何かを言ってきてこ

        大人になったら友人は出来ない

          レジ袋有料化1年

          レジ袋ってもう全然もらってないというか買ってないのが当たり前になってきてます。買い物するたびに袋はどうしますかときかれることが日常になりつつあります。 店側は袋代もほしくて必死なのかなーと思ったりします。袋も売り物になってるので売れないとどうしようもないかもしれませんね。

          レジ袋有料化1年

          タバコの分煙

          僕はタバコは吸いません。ですので今はもう辞めた職場が分煙してなくて辛かったです。辛いというか嫌でした。 吸う場所というのはあってどこでも吸えるわけではなかったですが、なにかで仕切ってるわけではなくただ灰皿があるというだけ。だから煙を全身にしっかり浴びるというのが嫌でした。 たぶんその職場が特別そうだっただけで、いまは分煙化をきちんとされてる企業が多いと思います。運が悪いというかこんな時代にあんなタバコ吸う人間のほうが居やすい環境ってあんまりですね。

          タバコの分煙

          「ひと」を読みました。〈読書#5〉

          小野寺史宣さん小説「ひと」を読みました。 ひとり、孤独というワードに惹かれて本屋で出会った本です。 読む前は感動とか泣くような内容ではないと思ったのですが、読んでて涙がでてくるときがありました。 それは決まって人情味が感じられるところで泣いてしまいます。涙もろくなってるのは自覚してますが、主人公が周りの人たちに助けられていく様はどうしても泣きます。 自分がいま孤独とか孤立で悩んでる感じがあるので、なおさら人情とかに触れるとすぐ涙が出てしまいます。

          「ひと」を読みました。〈読書#5〉

          分かってたけど仕事が見つからない焦り

          仕事探してて1ヶ月が過ぎようとしています。のんびりしてるわけでもなく、むしろネットで応募しまくってます。 今では働く場所を選ばないとかどこでも仕事できるとかよく聞きますが、それってインターネットに限った話しでしょって思います。 僕もどこにいたって仕事ができる環境というか能力が欲しいです。でも現実に難しいです。 とりあえずアルバイトとかでもやらないと生活出来ません。そうしながらネットで何か挑戦しようかと考え中です。

          分かってたけど仕事が見つからない焦り

          適職、天職を求めている。

          仕事が見つからないのが長くなるとやっぱり焦ってきます。今はネットで探しまくってますが希望する条件といまいちズレがあって避けてしまいます。 その条件は絶対そうでないとダメなの?と友人に言われたりしますが、自分としてはこの程度のことに当てはまる仕事がほとんどないのが遺憾です。 前に派遣で働いてた職場が今も募集だしてるのを見ると、入れ替わりが激しいところだったんだなと思います。 分かってはいますが、居心地の良い働きやすいとこはあまり求人を出す必要ないでしょうから、そういった所

          適職、天職を求めている。

          自然は良いけど…

          昼間に公園でのんびりしてると気持ち良くなってくるのですが、気がつくと横に置いたカバンに小さな小さな赤ちゃんイモムシみたいなのが這っていました。 大きな木の下で休んでたので上から落ちてきたと思います。さらに足下にはアリがいて、周りにはスズメがチュンチュンたくさんいます。 最近は公園とか自然が少ないわけですからこれくらいでへこたれません。でも虫がカバンに付いたまま家に持ち帰りたくはないですね。 樹々の緑と太陽光と周囲にある噴水の音がやっぱり癒されます。

          自然は良いけど…

          ゲームを楽しめる年齢〈ゲーム#1〉

          子供の頃ゲームウォッチで遊んだ記憶があり、その後ファミコンを買ってもらって遊んだものです。 そこからスーパーファミコン、Nintendo64、PlayStation、PlayStation2、セガサターンと遊び、携帯機でもゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、ゲームギア、ニンテンドーDS、ニンテンドー3DS、PlayStationポータブル…と遊んできました。 しかし、PlayStation3が出ても買わずに2で遊びながらニンテンドー3DSでも遊ぶ、そん

          ゲームを楽しめる年齢〈ゲーム#1〉

          ひとりカフェの滞在時間。

          よくチェーン店のカフェにひとりで行きます。たまにパンとかお菓子のようなものを一緒に買う時もありますが、ほとんどコーヒーひとつだけを注文してます。 最近では店内でノートパソコンなど使ってる人を見かけますが、僕の場合仕事で使うわけでもないので何するかというと本を読みます。 とにかく読書でもしないと手持ち無沙汰になります。 それで1時間30分ほど滞在すると飲み物も空になり本を読んでるだけになってしまいます。別にそのままもうしばらく居てもいいかなと思うのですが、なんとなく出ていか

          ひとりカフェの滞在時間。

          青春…

          朝のコンビニにて。 真面目そうな高校生男子がひとりコンビニの外でキョロキョロソワソワしてました。 しばらくすると女子高生がひとりゆっくり歩いてきました。その子に男子高校生はゆっくり近づきました。 二人は一言二言話しながらゆっくり歩いて行きました。 いってらっしゃい♪

          マンガ読みますが世間にはついていけず。〈読書#4〉

          子供の頃から「週刊少年ジャンプ」と「週刊少年マガジン」を読み続けて今も買って読んでいます。 買い続けて30数年経つのでもう癖みたいなものです。 完全なるドラゴンボール世代で80年代のジャンプなんか懐かしいです。これだけ毎週読んでいるとこれ連載終わるかなぁとか、これは面白い!人気でるというのがなんとなく分かってきます。 面白い面白くないは個人で違うのは当たり前ですが、これ良いよねーと思う作品はやっぱり世間でも人気があります。 世間で有名になる前から推してた、というのはよく

          マンガ読みますが世間にはついていけず。〈読書#4〉

          上半期を振り返るが特になし。

          今年もあっという間に6月も後半です。振り返ると何もないことはないけど、これといって人生のイベントのひとつもなかったです。思いつかない… しばらくゲームで遊ぶことから離れていたけど、春にNintendo Switchを買ったことくらいです。あとはいつも通りの日常。 世間のことは置いておくとして、個人的には久しぶりにTVゲームをやりだしたこと。遊んでるのはモンスターハンターライズ。 下半期は楽しく過ごしたいです。

          上半期を振り返るが特になし。

          会社が人を選ぶのか。人が会社を選ぶのか。

          ある人と話しをしている時に、いまは会社が人を選んでいるけどこの先は人が会社を選ぶようになるよ、なぜなら働ける人口が減っていくから、働き手の取り合いになるから、とその方が言いました。 なるほどと感心しました。確かに少子高齢化、働き手は減っていくし人口も減っていくでしょう。 でも心の中で、そうなる頃には自分はもうこの世にいないだろうなぁ…なんて思ってました。 人口が減っていくことは確かで、そうなると働き手がいなくなるのも確かにそうだけど… どうなっていくんでしょうね…10年後

          会社が人を選ぶのか。人が会社を選ぶのか。