見出し画像

「明日に残す音」 に込めたこと

こんにちは、こんばんは、真田嶺です。
スペシャルゲストに村山辰浩さんを迎えたツーマンライブ「明日に残す音」公演当日が、あすに迫りました。
少しだけ、長くなるけど今回の公演に込めた思いをお伝えします。

画像1

 ちょっと時間を巻き戻して、今年3月17日、今回の会場でもある「someno kyoto」で人生初めてのワンマンライブ「始まりの夜、始まりの場所」を開きました。その少し前に、noteにこう思いを綴りました。
ーー 関西に来てから4年。うち2年は新卒としてボロぞうきんのように働き、音楽とは若干距離のある環境にいました。それでも、諦めきれず、someno kyotoにメールを送りつけたのが2017年9月。約1年半の関西での活動で、どれくらいのことができているのか。この日が自分にとって新しい「始まりの夜」になるはず。そんな思いを込めて、公演タイトルは「始まりの夜、始まりの場所」と名付けました。

 働きながら音楽を続ける友人はどんどん減っていく。「大人になってまで、夢見て音楽を続けているなんて」と嘲笑する人もいる。そんな中、自分は働きながらも夢中で音楽をしています。きっと初めてのワンマンは誰かが見れば「割と大したことない」と思うかもしれない。でも、0から1にすることは出来た。それをまずは証明したい。ここからは僕を信じて聞きに来てくれる人と一緒に歩いていきたい。そんな決意を伝えられる夜にしようと思っています。

 この日、会場を満員にすることは全然できませんでした。でも、公演後に来てくれた人から「明日から頑張ろうって思えた」「元気もらったよ」と声をかけてもらえた。そのとき、「あぁ、真田の音楽も少しでも誰かの力になれてるのかも」とようやく自分を信じることができました。自分の足を止めないように、次の目標を立てなくちゃ....。そう思って、9月28日に同じ会場を僕の名前で抑えました。

 次のライブをどんなものにしようーー。ずっっっと悩みました。結局、1人でやるんじゃなくて、これまでこの場所でもらってきた繋がりを大切にしたいなという思いに至りました。

画像2

 someno kyoto で音楽をしていると、魅力的すぎる出演者の方との出会いが多いんです。また一緒にやらせていただきたい方ばかりで、本当に「どなたにお声がけすれば泣」とまたまたずっっっっと悩みました。
  その末、初めて生で聞いてからずっと心に声が残っていた村山辰浩さんに、死ぬほど恐れ多いことだと承知の上で、 真っ先に「9月のライブにスペシャルゲストとして出ていただけないか」とお声がけしました。昨年10月に真田がOAで出演したライブでご一緒させていただいて以来、突然の連絡、そして下っ端からのお誘い。小心者の真田は「絶対断られる...」と正直思っていたのですが、返事は「OK」。自分にとっては本当に挑戦でしかない「ツーマンライブ」が決まりました。

 決まった瞬間、公演のタイトルはふっと決まりました。「明日に残す音」
 日々働いたり、家事を含めて生活に追われたり。楽しい時間もあるけど、やっぱり大変なことのほうが多い毎日。誰かとの繋がりも、なんだか薄れていってるように感じる世の中。その中で、9月28日にsomeno kyotoで見たこと、聞いてもらった音が、ちょっとでも来てくれた人の力になれば...。「自分も何かやってみよう」でもいいし、「もう少しだけ今の状況に耐えてみよう」でもいい。そしてまたあした、新しい約束をして、「僕も頑張るから、また会いましょうね」と笑顔でお別れできたら。そんな思いでこのタイトルにしました。
 あしたがどんな時間になるのか楽しみです。想像すると、ちょっとだけ泣きそうになるので、この感情はあしたしっかり表現するようにします。笑
 村山辰浩さんのファンの方々、さばくりんちゅのみなさま。ぜひ最後まで聞いていってください。真田を応援してくれてるみなさま、ぜひ頭から最後まで楽しんでください。来るかまだ迷っているみなさん、迷わないで来てください笑。真田丸、全力で良い夜にします。またあした、お会いしましょう。

                               真田 嶺

【公演詳細】
someno kyoto 2nd Anniversary~28th day~

真田嶺 presents

「真田嶺2マンライブ~明日に残す音~」

真田嶺/スペシャルゲスト 村山辰浩

OPEN 19:00 / START 19:30

ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500

※別途ドリンク代¥600頂戴いたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?