見出し画像

こんにちはー!
今日のnoteは、恒例の#月初宣言です。

#月初宣言 とは

恒例の#月初宣言の説明ですが、主催はジェイさん@junta_suzuki)のVoicyの番組「朝10分の強化魔法!ジェイのバフラジオ【スタートアップ営業編】」での企画です。(僕はこの#月初宣言をするためだけにTwitterを再開しました。)
Voicyのリスナーを巻き込んで、毎月、月初にTwitterで「#月初宣言」を付けて、目標を共有して、お互いに刺激し合って頑張っていくという素敵な企画です。

あなたもよければ、ジェイさんのVoicy聞いて、#月初宣言をやりましょう!1か月が濃くなります!!
※営業パーソン向けの番組ですが、そうでない方も参考&刺激になることと思います。平日毎朝、やる気と勇気が湧いてくる放送です。

2024年3月振り返り

まず、先月の振り返りです。先月の#月初宣言↓

行動・・・新しい職場のツールを100%使用できるようになる→☀️
身体・・・腕立て・腹筋を3日に1回&睡眠6時間以上→☁️
思考・・・毎日note→☀️

3月から新しい職場での仕事が始まりました。
前回の転職は大企業→スタートアップであると同時に、Windows→Mac、マイクロソフト→グーグル、teams→slack、onenote→notion・・・と大幅にツールが変わり、少しプレッシャーに感じました。触ってれば慣れるだろ・・・って思っていましたが、初めに一通りショートカットを調べたりすることに時間を使った方がよかったかもしれないと思っていました。
ですので、今回はまず落ち着いて新しいツールの習熟に時間を使うことにしたのですが、前回の転職で鍛えられていたようでツールに関してはなんの問題もなかったです。
そういう意味で、想定よりもスムーズなスタートが切れたと思います。

身体の目標については、腕立てと腹筋はなんとか続けているのですが睡眠時間が・・・飲み会があった日とかはなんかすぐに寝たくなくて夜更かししてしまします。(なぜか、生産的なことをしていない気がして延長戦的に起きてしまう)

毎日noteは・・・もはや習慣と呼んでいいでしょう!w
転職のタイミングだったので甘めにしましたが、4月はnote以外に思考を鍛える時間を持ちたいと思います。

#月初宣言  -2024年4月-

さて、それを受けて4月の月初宣言は・・・!

行動・・・チームが安定して成果を出せる基礎を作る
身体・・・睡眠1日7時間以上
思考・・・読書感想文のnoteを3記事

3月はそれなりにスムーズに新しい職場のスタートを切れたと思います。
4月は任せてもらっているチームメンバーが安定して成果が出せるように基礎を作りたいと思います。具体的には「週1の1on1・毎日のhuddleミーティング・数字の追いかけ方・目標設定」について、しっかりメンバーと目的共有してより良い運用ができるよう動いていきます。

そして、40歳を過ぎてから、睡眠不足の日はコンディションが露骨に悪いという感覚があるので、7時間以上の睡眠にこだわりたいと思っています。思考のトレーニングに関しても、毎日noteに逃げずに?読書感想文を3記事は必ずアップします。今月はチームマネジメントをテーマに4,5冊は本を読む気がしますし、他にも読みたい本があるので3冊分のアウトプットはできると思うのですが、感想文のアウトプットを目標に設定するのは初めてなので、どんな感覚になるか楽しみです。

今月もよろしくお願いします!!




派遣で働く方、正社員という働き方に悩む方、派遣会社や人材サービス企業に入社して悩んだり困ったりしている方、どれでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。
※無料で全力でなんでも答えます。

↓オープンチャット「人材派遣スタッフの駆け込み寺」(匿名&出入り自由)

↓オープンチャット「人材派遣営業の駆け込み寺」(匿名&出入り自由)


サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。