見出し画像

サンダージャンクションの無法者 レビュー マルチカラー

がめつい市長、カンバール

トークンが出るたび1つ追加でタップ状態でトークンがでる、1ターンに1回だけ誘発。トークンがでると対戦相手は1点ルーズ、こちらは1点ゲイン。3マナ2/4。
オルゾフカラーの3マナのカードは選択肢が多いが、オルゾフトークンというコンセプトならつかうこともあるかもしれない。

アティインの英雄、ワイリー・デューク

3マナ4/2警戒、タップ状態になると1点ライフゲイン、1枚ドロー。
計画持ちなのでコイツ単体ではタップしない。乗騎か機体デッキに入れて使うデザインだろう。

アニーの加入

場に出た時、クリーチャーかプレインズウォーカーに5点ダメージ。伝説のクリーチャーの誘発型能力は追加でもう1回発動する。
レジェンドデッキに入れて使いたいところだが、人間デッキあたりになるか?狼、エルフデッキあたりも検討の余地がありそう。

ケランの加入

場に出た時、手札の3マナ以下のカード1枚を追放し、計画状態とする。伝説のクリーチャーを場に出すとそれぞれのクリーチャーの上に+1/+1カウンターをのせる。手札次第では4ターン目に2体伝説のクリーチャーをだすムーブ等も出来るのは強そう。バントレジェンズは面白いデッキになるのではないか?

ケラン・ザ・キッド

手札以外からスペルをキャストした時にそのコスト以下のパーマネントスペルを踏み倒し出来る3マナ3/3飛行、絆魂。面白い能力だが、手札以外から唱えるのがネック、新しいメカニズムの計画とあとフラッシュバックが使えると思うが、バントカラーで専用構築するか?人間デッキあたりだと使う手もありそう。3色なのがネック、2色ならもっとつかいやすかったんだが、4Cロームあたりも手か?

ナイフによる脅迫

自分のターン中、無法者は先制を持つのと、毎ターン1回だけ悪事を働くと1/1トークンがでるエンチャント。強いとは思うが、若干環境的に悠長な気はする。ミッドレンジあたりならつかうこともあるか?

ベルトラム・グレイウォーター男爵

4マナ3/4でトークンが出るなら1ターンに1回1/1の絆魂つきの吸血鬼トークンが追加ででる。2マナでアーティファクトかクリーチャーを生贄に捧げると1ドロー。
決して弱くはないがオルゾフカラーの4マナ域としてはものたらない。吸血鬼ならエドガーもいるため、そちらを使いたいところ。トークンデッキでもちょい微妙だろう。

ラクドスの加入

場に出た時に自分の墓地の対象のクリーチャーを+1/+1カウンターが2個置かれた状態で場に出すエンチャント。伝説のクリーチャーが死亡するとそのパワー分ダメージを与える。
ジャンドかグリクシスあたりでリアニメイトを組んでみたいところ。雑に強い。

ヴラスカの加入

場に出た時に自分の全てのクリーチャーに接死カウンターがのる。伝説のクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えると1ドローのエンチャント。
伝説デッキに入れるとよさそうだが、入るスペースはあるのだろうか?

乱伐者、ボニー・ポール

6マナ6/5到達。場に出た時に土地の数だけパワーとタフネスの雄牛トークンがでる。シミックでデッキが組めるかはわからないが少なくともバントあたりなら活躍しうるのではないか?場に出た時にもう1体ファッティがでるというのはなかなかいい。欲を言えばトランプルが欲しかった。

優雅な連続技

2色のインスタントで、任意の対象に2点ダメージ。この呪文が2つ目以降の呪文なら1ドロー。
計画や低コストスペルと相性がいいが活躍するかどうかはちょい微妙下環境とかの方が使えるのかもしれない。

全ての鍵、おたから

3マナ1/2護法①。アップキープの開始時に自分のライブラリートップからカードをX枚追放する。Xはパーマネントのカードタイプの種類数に等しい。それらをこのターンプレイしてもよい。
スタッツが弱いのと、出たターンに仕事しないのが難点。生き延びたらかなり厄介になるが果たして環境が許すだろうか?

双眼のマルコム

2マナ2/2速攻飛行。2つ目の呪文を唱えると調査。
果敢やアーティファクトシナジーのデッキならそこそこ使える可能性があるが、調査が若干悠長な気がする。

同化の神盾

場に出た時に、これが場を離れるまで対象のクリーチャーを追放。装備したら装備したクリーチャーは追放したクリーチャーのコピーとなる。
除去を兼ねているが、構築では相手のクリーチャーありきなのでイマイチか?

多様な道のリクー

モードを選べる呪文を使うと誘発し、その中から選んだ数だけ、衝動的ドロー、+1/+1カウンターとトランプル、1/1飛行のトークンを選べる3マナ3/3。
放題付きのカードやチャーム等で誘発する。強いことは強いんだが、モード選択スペルをいれたティムールミッドレンジあたりなら使えるか?
スペルを選択しているうちに抜けていきそうな気もする。

完璧な一射、タイイ・ワキーン

2マナ2/3。タフネスちょうど分ダメージでスペルか能力で与えたら1枚ドロー。xマナタップでスペルか能力がダメージを与えるならx点追加。
パワーとタフネスはともかく、下の能力は頭おかしい。つまり火力スペルがxスペルになる能力。ボロスバーンを組むなら是非入れたいところ。

害獣駆除

サイクリングつき、土地以外のコスト1以下のパーマネントを全て破壊する。
サイドボード向きか?よほど流行りのデッキが横並びのトークンデッキ等でない限りはメインに入れても1枚くらいだろう。

忌むべき者の世話人

自分の終了ステップの開始時にこのターン呪文を唱えてないなら2/2飛行のスピリットトークンを生成する。5マナ1/4。
重いのでちょっと構築向きではないか?使うとしたらアゾリウスコントロールのフィニッシャーだろうけど、他のカードの方がいいのではないか?

悔悟せぬ者、アクル

4マナ5/5飛行。これでないクリーチャー3体を生贄に捧げると手札のクリーチャーカードをばにだしてもよい。1ターンに1回のみ起動できる?
スタッツが良いのでそのまま使っても中々強い。リアニメイト系のデッキ等で墓地から釣らずに手札から出すのも手だろう。

悪地の回復

クリーチャーを墓地から場に、パーマネントを手札に戻すソーサリー。
5マナのリアニメイト。リアニメイトデッキ採用検討されるか?

放浪する牧場主、ブルース・タール

コントロールする。全ての雄牛は二段攻撃を持つ。攻撃時にライブラリートップを追放し、それが土地なら2/2の雄牛トークンをだす。そうでないなら次のターンの終了時まで唱えることができる。
コイツ自身は雄牛ではないことは注意しておく必要がある。タフネスが3なのはちょっと心許ないか?雄牛がどれだけ環境にいるかで性能が左右されそう。


暴力的な不協和音、クラム

4マナ2/3飛行。それぞれのターン、2枚目の呪文を唱えると+1/+1カウンターとドローが誘発するが、現環境のスタンダードだとちょっと重いか?職工とリミテッドなら活躍するだろう。

正直者のラトスタイン

クリーチャー呪文のコストが①減る3マナ3/2。場に出た時、墓地のクリーチャーを回収する。弱くはないが、ゴルガリカラーの3マナで採用するには微妙。リミテッドなら強そう。

死のディーラー、マルチェッサ

悪事を働き①払うとライブラリートップ2枚のうち1枚を手札に、1枚を墓地にやる3マナ3/4。
グリクシスミッドレンジが強そうなら出番があるか?性能的には悪くないので、なるだけ構えながら戦いたいところ。

泥沼の掠奪

ライブラリートップからコントロールする土地の倍の数見て、一枚を手札に残りをボトムに。計画付き。
コントロールやランプで使えそうだが、黒はチューター系のカードが割とあるので果たしてそこまでつかうことになるか?2マナとコストが低いのはグッド。

潜入者、悟

2マナ2/3、威迫。トークンでないクリーチャーが場に出た時、唱えられてないか、唱えるためにマナを払っていない場合はカードをひける。
墓地から場に出たり、計画で出たりした時はドロー出来るが下環境の方が活躍するか?メンターをリアニメイトするデッキ等に入れておくのも手か?

灰毛の天才、オーロック博士

追放領域や墓地から唱える呪文はコストが②少なくなる。計画するためのコストも②少なくなる。2マナ2/3。
フラッシュバックや衝動的ドロー計画と相性が良い。衝動的ドローは赤のカラーパイなので、フラッシュバックと計画を上手く使った方がいいか?
3ターン目に5マナの計画が出来るのは面白いかもしれない。

無情な法執行者

場に出た時、このクリーチャー以外のクリーチャーを生贄に捧げると対象の土地でないパーマネントを破壊する。
クリーチャーを生贄に捧げる必要があるが、パーマネント破壊つきなのは中々面白い。
クリーチャー主体のミッドレンジのサイドボードなら採用するてもあるか?ただし、他に能力ないのでやはり微妙か?

熱心な先駆者、セルヴァラ

4マナ4/5警戒。クリーチャー呪文を唱えるたび、1/1のトークンがでる。タップして色を選ぶとコントロールしているクリーチャーのパワーの種類分マナがでる。
出るトークンにタップでパワーバフ能力があるので意外とマナが出そうだが、除去耐性もないのでなかなか使う事もないか?デッキを組むにせよシナジーがまとまらない気がする。

熾天使の馬

2マナ2/2絆魂、先制。騎乗状態て攻撃すると3/3飛行のトークンを生成する。
騎乗デッキに良さそう。先制なのも殴りやすくて良い。

爆発のしかけにあ、ブリーチェス

3マナ3/3威迫。2毎ターンつ目の呪文を唱えるとアーティファクトを生贄に捧げてよい。その場合、コインフリップをし、勝ったらそのスペルをコピーする。負けたらそのスペルのコスト分のダメージを任意の対象に与える。
雑に強い。海賊デッキに是非入れたいところ。無法者デッキというのも手か?

用心棒、ラクドス

5マナ6/5飛行。生贄に捧げたクリーチャーのマナ数対象のプレイヤーのライブラリートップから追放し、次のターンの終了ステップまでプレイ可能。クリーチャーを生贄に捧げるとターン終了時まで破壊不能をえる。
強いことは強いんだが、ラクドスカラーなら別のカードを使いたいところ。除去耐性もないからそこまでつかわれないか?
って、よくよくみたら破壊不能つくやんけ!除去耐性ありで、普通に構築クラスのカードパワー。

略奪する拳闘士、ジョリーン

パワー4以上のクリーチャーで攻撃するたびに宝物トークンを生成。2マナ払って宝物トークンを生贄に捧げると任意の対象に1点ダメージ。
構築では出番無さそう。リミテッドならそこそこ強いはず。

百戦錬磨、アニー・フラッシュ

場に出た時に3マナ以下のパーマネントをリアニメイトの6マナ4/5。タップ時にライブラリートップ2枚を追放してらそのカードをこのターンプレイ出来るが、いかんせん重いので、イマイチ使う場面はなさそう。2昔前ならフィニッシャーに使っていただろう。

百発百中のカクタスフォーク

4マナ4/4到達、護法②。戦闘開始時にこれ以外のパワー4以上のクリーチャーは速攻とトランプルをえる。
中々お強い。護法持ちなのはえらい。残念なことにコイツ自身には速攻がつかないので、グルールの4マナ域としては少々微妙か?

秒刻みのオベカ

4マナ2/5威迫。このクリーチャーが戦闘ダメージを与えるとその点数分の回数戦闘フェイズの後にアップキープステップをえる。
アップキープに能力が誘発する置物があればその回数分誘発するのでモノによっては大変なことになるかもしれない。

空の探検、ジェム・ライトフット

4マナ3/3飛行。終了ステップの開始時に呪文を唱えていなかったら1枚ドロー。
ちょっと構築で使うには悠長か?弱くはないんだが4マナ域なら別のカードを使いたいところ。

笑う者、ジャスパー・フリント

3マナ4/3。自分がコントロールしていてオーナーじゃないクリーチャーは傭兵となる。アップキープの開始時に対戦相手のライブラリーから無法者の数だけ追放し、ターン終了時までそれらをプレイできる。
スタッツは悪くない。能力は実質自動的に相手のライブラリーを引くというもので、リミテッドならボム、構築なら無法者デッキ等に採用すると面白いだろう。この手のカードは大体ライフルーズというデメリットが大体あるはずだがないのは珍しい。

群れと話す者、ミリアム

2マナ3/2。自分がコントロールする乗騎や機体は自分のターンの間、呪禁をもつ。
乗騎や機体が攻撃するたびに+1/+1カウンターを乗せる。
中々強い。乗騎か機体デッキで使いたい。乗騎デッキのカラーはセレズニアになるか?

脅迫の工作

場に出た時1点ドレインし、1枚ドローの3マナのエンチャント。悪事を働くと場から手札に戻してもよい。
中々強い。ディミーアコントロールに入るなら強そうだが、ちょっと悠長な可能性もある。

自ら運を掴め

ライブラリートップから3枚みて土地でない1枚を計画し、残りを手札に加える。ソーサリーなので微妙だが、ティムールランプあたりなら使うこともありうるか?

荒野の鏡、ギレッド

3マナ3/3速攻。自分がコントロールするトークンでないクリーチャーはタップするとこのターンに出たトークンをコピー出来る。
ナヤトークンに使いたいところだが、速攻はあまりデッキにむかないか?

落星の学者、ロクサーヌ

5マナ4/3場に出た時と攻撃時、場に出た時に2点任意の対象に与え、タップすると好きな色がでる隕石トークンをタップ状態で場に出す。アーティファクトをタップしてマナを出した時、追加でもう1マナだす。
ちょっと重たいが、生き延びたらマナに困ることはなくなりそう。クリーチャーのサイズが貧弱なのが難点。

見覚えのある余所者、ラザーヴ

悪事を働くと、+1/+1カウンターを乗せ墓地にある対象のクリーチャーをコピーしてもよい。リアニメイト系のデッキで釣らずにコピーして使う手段としてはよいかもしれないが、ちょっと使いにくいか?

詐欺師、エリエット

4マナ4/4絆魂。自分がコントロールするオーラが対戦相手のコントロールする土地以外のパーマネントにつき、そのオーラののマナ総量がついたパーマネントのマナ総量以上である場合、そのパーマネントのコントロールをえる。
エリエット、強くはなったが、除去体制がないのとコントロールをえる条件が若干きびしいので、使いにくいか?

負け知らずの精鋭射手、リラー

3マナ3/3果敢。多色のインスタントやソーサリーを唱え、解決したときに追放する、それは計画状態となる。
イゼット果敢あたりで使いたいところ、環境的に強いかどうかについては二の次。

貪欲な乗り物、ギトラグ

5マナ6/5速攻トランプル、騎乗してプレイヤーに戦闘ダメージを与えると騎乗したクリーチャー1体を生贄に捧げてよい。その場合生贄に捧げたクリーチャーのパワーを参照してその分ドロー、その後その分土地をタップ状態で場にだせる。
速攻持ちなのでゴルガリやジャンドのミッドレンジあたりだと割と強いのではないだろか?

賊の創立

X体1/1トークンを産生するソーサリー。速攻がないのが微妙か?トーテンタンズの歌の方がいいだろう。

開拓地の助言者、エルサ・ジョー

場に出た時、1/1のトークンがでる4マナ2/4。クリーチャーやプレイヤーを対象とする能力を起動するとそれをコピーする。
対象を取る起動型能力なので使用デッキは選びそう。リミテッドならそこそこ活躍するだろうが構築だと微妙かもしれない。プレインズウォーカーと相性がいいか。

陽気な擲弾兵、薬瓶くだき

ラクドスカラーの2マナ3/2。
無法者がでたら対戦相手に1点ダメージ。
無法者デッキが成立するなら使うことも割とあるだろう。スタッツも悪くない。

集いのグリフ

3マナ1/4飛行、絆魂、騎乗可。騎乗状態で攻撃するとコントロールしている乗騎の数だけパンプアップ。
乗騎がどれだけあるかが気になるところ、単体の性能としては微妙。

静める者、ヴラスカ

対戦相手がコントロールするトークンでないクリーチャーが死亡するたびに①を支払うと、そのクリーチャーが自分のコントロール下で宝物となる。
うーむ、失うのはカードタイプで、能力はついたままだからETBは誘発するし、別の能力は起動出来るのか、ただしクリーチャーじゃなくなるのは気をつけておく必要があるか。
試しに使ってみる価値はありそうだが、マナ的に余裕はあるんだろうか?

首謀者、オーコ

3マナのオーコと見比べるとやはり見劣りするが、なかなか強い。クリーチャーのコピーになるからティムールかシミックのランプでファッティを出した後、コピーすると良さそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?