マガジンのカバー画像

【骨勉】

32
骨格・骨に関する解剖学記事を集めています。
運営しているクリエイター

#整体師

【胸骨のはなし】骨勉

【胸骨のはなし】骨勉こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T.…

【肋骨のはなし】骨勉

【肋骨のはなし】骨勉 こんにちは^_^整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T.】…

【坐骨のはなし】骨勉

こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T.】整体師の伊藤です(^…

【仙骨 S1〜S5 のはなし】骨勉

【仙骨 S1~S5】骨勉こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T.…

【舌骨のはなし】骨勉

こんにちは(*^^*)整体×ヨガのプライベート隠れ家サロン【Refresh Labo R.I.T】整体師の伊藤…

【環椎 頸椎C1の話】骨勉

こんにちは(^^)整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T】整体師の伊藤です(^^)…

【鋤骨のはなし】骨勉

こんにちは(*^^*)整体×ヨガのプライベート隠れ家サロン【Refresh Labo R.I.T】整体師の伊藤です(^^) 今回は【鋤骨】(じょこつ)についてのお話です! あまり耳にすることのない骨だと思いますが、顔の奥のほうにある骨です! 少しマニアックですが、何か参考にしてもらえると嬉しいです(^^♪ 鋤骨ってどんなの? 鋤骨は頭蓋骨(脳頭蓋・顔面頭蓋)のうち顔面頭蓋の一つです。 鼻の奥のほうにある骨で、篩骨と上顎骨に挟まれるような位置にあります。 表面

【骨勉】後頭骨

【骨勉】後頭骨今回は”後頭骨”について勉強したことをアウトプットしていきます! 後頭骨…

【骨勉】〜前頭骨〜

前頭骨とは?? 「前頭骨」は、いわゆる「額」の部分の骨です。 前頭蓋の前部を形成する骨…

【頭頂骨】骨勉

今回の骨勉強は 「頭頂骨」 頭蓋骨の中でも1番大きい骨になります! それでは、勉強した…

骨盤と呼吸の関係

こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベート隠れ家サロン【Refresh Labo R.I.T.】整体師の伊藤…

骨盤の話 「開き」ってなに?

骨盤が歪むとどうなるの?? こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベート隠れ家サロン【Refre…

骨格のはなし

あけましておめでとうございます!#NOTE書き初め 今回は「骨格」についてのこと、ご紹介で…

【鎖骨のはなし】骨勉

こんにちは(^^♪整体×ヨガのプライベートサロン【Refresh Labo R.I.T.】整体師の伊藤です(^^) 今回は【鎖骨】のはなしです! 首が長くてスタイルの良い人は、鎖骨が浮き出てますよね(*^^*) イメージしやすく、触知もしやすい骨です! 何か参考にしていただけると嬉しいです(^^♪ 鎖骨って? 鎖骨は「胸骨」と「肩甲骨」を連結し、肩帯を構成する、重要な骨です。 鎖骨の動きが悪いと肩回りの動きも阻害されてしまいます。 また、首の大きな筋肉・胸