見出し画像

【※頭に乗ってるのは餌です(笑)】目の周りが真っ赤、別名カブキスネークヘッド

画像1


はい、昨日は妖の少女マヤの英語版を少し載せました♪

日本語版はまだ7話ですが、英語版は30話まであるのでどんどん日本語版作っていきたいとこです♪

画像2


そして今回は【我が家の数万匹のペットシリーズ】です♪


最近、紹介したのはこちらのアカメアマガエルちゃん⬇️


なんかもうタイトル写真でまたかい!って感じかもしれませんが、今回もニョロニョロ系です(笑)

でもちゃんと初出しの子なんですが、知らない人からしたらみんな同じかもしれないです(笑)


そんなニョロニョロ系の魚の代表、

スネークヘッドから


アイズファイヤースネークヘッド


画像3


目の周りが赤いのでアイズファイヤーという名前です。

別名:カブキスネークヘッドとも言われてますね


画像4

目の周りが赤い😆


しかし先ほどの写真で気付いたかもしれませんが、実はこの子

頭に餌が乗っかっちゃってます(笑)

画像5


もちろんこんなの意図的に乗っけれません、たまたまです🤣


アイズファイヤーは今まで紹介したチャンナプルクラやオレセイトと比べると大人しく地べたにいるタイプなので餌が乗ってもじっとしてたみたいです(笑)

かなり抜けた子ですね😆


しかしヒレの部分はさすがスネークヘッド、かなり美しいですよ


画像6


アジアのスネークヘッドは全般的にこうした青いヒレをしていて美しいです♪

その日の調子によって発色は変わりますけどね😃


アイズファイヤーは飼育難易度としては低温にこだわる必要もないし、かなり簡単な方だと思います。レインボーとかと同じ感じかも?

でも動きが欲しいならプルクラとかを勧めますけどね😆


その他のペット達の記事まとめはこちら😄⬇️


占星術アカウントの最新記事⬇️

占星術アカウントでは主に海外からの情報や考察をまとめております♪

ではでは今回も読んでくださりありがとうございます!m(__)m

20年の親父の虐待、母のヒステリック、不登校、いじめ、引きこもり、アトピー、喘息、身体の痺れ等々、自分の生涯を描いたエッセイ漫画

「生きてることが恥ずかしい」全話まとめ⬇️




サポートは100円からできます♪ 額どうこうではなく精神的にとても励みになるので有難いです♪