見出し画像

会社の受付を無人化「レセプショニスト」

こんばんは。

元受付嬢が開発した「レセプショニスト」のご紹介です。

本サービスを利用すれば、受付に人がいる必要はなく、訪問者は本システムを操作し、面会予定の社員を呼び出しすることが可能です。
当社によれば、受付にかかるコストを1/10に減らすことができるようです。

ある会社では、受付は「会社の顔」と位置付けていますが、そこまで重要視していない会社は受付業務はコスト削減の対象になるかと思います。

リクルートスタッフィングによると、受付業務は人気の職業のようです。
未経験者から始めやすく、大企業で働ける利点や、接客業務である点、事務スキルも磨ける点が主な理由らしいです。

受付への求人は事実上20代の女性といった限られており、女性で非正規社員が多いというデータもあります。
対人サービスに女性を起用するといった慣例は若干時代錯誤な気もしており、、、
本サービスの導入を考えることは、受付業務の在り方を見直す良い契機になるかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?