見出し画像

災い転じて・・・

去年まではイベントや勉強会を主催し、またいろんな各地のイベントに参加して、そして人のつながりを作るということが楽しく、また日々の糧を生み出していたわけですけど。

「新しい生活様式」というやつで、そのライフスタイルの変更を余儀なくされたわけです。

たくさんの人に会うことで、僕自身はインプットの機会を得て気づきや成長を与えられていました。
またアウトプットの機会も頂けていたと思います。

これがなくなるというのは、非常に困ったことでありました。

しかし、その代替として映像制作という新たなツールを手に入れたわけです。
こういう状況を予想なんてしているはずもなく。
でも結果としてタイミングよくスタートしていた自分の趣味の活動を通じて、新たに与えられるものがあります。

映像制作を通じて。
取材先の人たちの取り組みを言語化してもらうために下調べしますし。
また表現してもらった取り組みや思いを映像でまとめるプロセスは客観的に俯瞰して頭の中で分析することになります。

これは非常に良質なインプットの機会になっています。

またそれを動画にまとめる際に教科書や原典になる情報を調べたり。
自分の思いや考えも踏まえて(無理やり盛り込むこともありますが)表現したり。

これらは良いアウトプットの機会になっています。

協力してくれる皆さんにはホント感謝です。ありがとうございます。

新作のご案内

最新作は、コミュニティソーシャルワークとかを考える機会にできたらいいなと思ってたのですが、なんか釣り番組みたいなテイストになりましたが。まあいろんな作風があっていいかなと。

NPO法人リライブさんを訪問した内容になります。
なんと、大阪の海にイルカが!
豊かな自然の風景もあわせてお楽しみください。


また、先週は国際学会に参加する意義や自己研鑽についてなど。
東京(の)福祉大学の先生をされている友達の中里さんにゲストでお話いただきました。


今後の予定ですが。


次週はリライブさんの後編をお届けします。
地域おこしの活動だけでない、さまざまな福祉施設の取り組みや。
コミュニティソーシャルワークに関わる支援者の想いなどをお話いただきました。

その後も取材は積極的にしていて、撮影がすでに終わったものや
今後撮影に行く予定があるものを含めて

「福祉的雇用現場におけるECビジネスの可能性」
「生活を支える精神科医療(精神科デイケア、グループホーム、精神科訪問看護)」
「精神障害者の居住支援についてのとりくみ」
「過疎地での大学生キャリア教育の可能性」

などなど、医療福祉業界でお仕事をされている方や、目指しておられる学生の皆さんの参考となるものをご提供できればと思っています。

オンライン授業の教材つくりとしてスタートした活動ですが。
夏休み期間も引き続き制作続けていこうと思います。

毎週金曜日更新の流れができてきましたので。
ぜひチャンネル登録してくださいー(^^)

次回もお楽しみに~


今日はこれくらいで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?