見出し画像

不可能とは?モハメド・アリ格言

こんにちは。平井です。


今日はボクシング元世界王者のモハマド・アリ選手の格言。


不可能とは、

自らの力で世界を切り拓くことを放棄した臆病者の言葉だ。

不可能とは、

現状に甘んじるための言い訳に過ぎない。

不可能とは、

事実ですらなく、単なる先入観だ。

不可能とは、

誰かに決めつけられることではない。


不可能とは、

通過点だ。


不可能とは、

可能性だ。
不可能なんてありえない。


深いですよね。


モハメド・アリ

アメリカ合衆国の元プロボクサー。元WBA・WBC統一世界ヘビー級チャンピオン。

1960年ローマオリンピックボクシングライトヘビー級で金メダルを獲得。その後プロに転向し、1964年にはソニー・リストンを倒して世界ヘビー級王座を獲得した。ジョージ・フォアマンとザイールで対戦。8Rでの一発大逆転を演じたタイトルマッチや、ジョー・フレージャーとの死闘など、ボクシング史上に残る数々な名勝負を行っている。最終的には、通算3度のチャンピオン奪取成功と19度の防衛に輝いた。

引用:https://www.hmv.co.jp/artist_モハメド・アリ_000000000672751/biography/







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?