見出し画像

【コーヒーの話】中国の豆が面白い

コーヒーは奥深い

コーヒーの第一印象って何が思い浮かびますか?

”苦い”

大半の方が、このイメージではないでしょうか。
そう、コーヒーといえば苦い飲み物ですよね。

でも実は、コーヒーはただ苦いだけではなく、酸味や甘味もあるということをご存知でしょうか。
そして、生産国によって味が違うということも。


シングルオリジンのコーヒー

よく「〇〇ブレンド」というコーヒーの名前を耳にすると思います。
これらはいくつかの種類の豆をブレンドして作られています。

コンビニで飲むコーヒーもブレンドがほとんどですね。

もちろん、ブレンドコーヒーだって美味しい。
喫茶店やカフェで出しているものであれば、それは店主が研究して美味しいブレンドコーヒーを淹れています。

でも、ここで覚えてほしいのが ”シングルオリジン” というコーヒーの存在。

”シングル オリジン = 1つの 起源”

コーヒーでは ”1つの産地” と表現するのがわかりやすいでしょうか。

生産国、農園、時には生産者の名前まで細かく情報が掲載されて売られていることもあるシングルオリジンコーヒー。

少し意識して見てみると、近所のカフェにもあるかもしれません。


味がこんなにも違う

”甘い”

エチオピアのコーヒーを初めて飲んだ時の感想がこれ。
東京で開催されていたコーヒーのイベントで、産地ごとの飲み比べをしました。今もやってるのかな…?

それまでの私の中のコーヒーは、 ”受験勉強中に飲む、眠気を覚ますための苦いインスタントコーヒー” 。

エチオピアのコーヒーを飲んだ時に、 ”これがコーヒー⁉︎” という違和感と感動したことを今でも鮮明に覚えています。

そのコーヒーはとてもフルーティーでなんだか紅茶のような飲み物を連想させる、スッキリとした味わいだったのです。

ここからコーヒーの世界に嵌っていきました。

他にもグアテマラやケニア、ブラジル、インドネシア、ルワンダと様々。
どれも違う味がするのだから、コーヒーというのは奥深く悩ましい。


最近買ったコーヒー豆

といった感じで毎日のようにコーヒーを飲みます。
自分で家でハンドドリップするのが日課です。

で、この間買ったコーヒー豆が面白かったのでその話をさせてください。

ドリッパーはHARIO V60

初めて聞く中国の豆

それなりに様々な国の豆を飲んできたつもりでした。
しかし、とあるカフェで豆を買おうとした時に目につきました。

”中国 雲南”

え、中国のコーヒー?
中国ってコーヒーの栽培できるの?

店員さんに聞いてみると、雲南省の地域では栽培に適しているのだとか。
しかも農園の名前が「天空農園」。なんておしゃれ。

その日は豆だけ買って帰るつもりだったので、この豆を100gだけ、ちょっとお試しのつもりで買って帰りました。

13 COFFEE ROASTERSさんで購入。素敵なお店です。

さっそく淹れてみよう

さて、コーヒー豆を買って帰って実際に淹れたのは翌朝です…。

袋を開けてみると、深煎りほどの焙煎ではなさそうな色。
でもほんの少しだけオイリーな感じ。

味が濃く出てしまうのではないかなと思い、やや粗挽き、お湯は92度に設定してハンドドリップ。

普段から一応豆の状態や焙煎度合い、その辺りを意識しながら淹れています。
正解かどうかはわかりませんが、自分が美味しい・美味しくないと思えるのでそんな変化を楽しんでいます。

1湯目を落とす。少し蒸らして…

2湯目。ややガスが抜けてぶくぶくと。
そこまで大きいドームができないからやっぱり浅煎りなのだろうか。

写真からも香りが漂ってきそう。

3、4湯目を落として完成。
香りはそこまで特徴的ではないかな。


ゆっくり味わう

それでは1口、口に含む。

”香り高くて、ワインっぽい”

コーヒーカードにも書かれていましたが、確かにワインのような香りがする。かといって葡萄の渋さとかは無くジューシーな果実味。
コクもありながら重たすぎない。

”また知らないコーヒーだ。けっこう好きかも”

こんな偉そうな感想を話していますが、正直コーヒーの味を表現するのは苦手です。他の食べ物によく例えられるけど、食べたことないフルーツがたくさん出てきませんか?

ただわかるのは1つ1つ味は違うということ。

そして、冷めても美味しい。
これは良いコーヒーの特徴でもある。いやー美味しい。


終わりに

朝よりは午後のティータイムや仕事終わり、休日に楽しみたいコーヒーでした。

甘いものとの相性はバッチリで、今もドーナツと一緒に楽しんでいる。
酸味も甘さもほどほどの、バランスの取れたコーヒー。
でも香りに特徴があるのでやや好みは分かれそうです。(妻は少し苦手なようでした。)

もし近所のカフェに中国の豆があれば試してみてください。
また違った味わいのコーヒーになっているかもしれません。


最後まで読んで頂きありがとうございました。
よければ以下も見ていただけると嬉しいです。

◉プロフィール
みなさんこんにちは、ryo-heiです。
カメラとコーヒーが好きな一般人です。
noteでは好きなことを書いていくのであまり統一性はありませんが、お付き合いいただければ嬉しいです。
YouTubeやInstagramもやっていますので、ぜひ遊びにきてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?