4月21日オリジナル指数公開 フローラS、マイラーズC

オリジナルの指数情報を公開します。対象はフローラS、マイラーズCです。記載は左から順に馬番、指数、指数順位です。

■フローラS
馬番 指数 順位
1 69 9
2 55 13
3 75 3
4 74 4
5 56 12
6 72 7
7 70 8
8 75 2
9 64 10
10 73 6
11 61 11
12 53 14
13 73 5
14 82 1
指数はクリスマスパレードが少しだけ抜けており、その後は僅差でアドマイヤベル、ラヴァンダの順です。大変な混戦です。
クリスマスパレードは二戦二勝で、この相手ならと考えましたが、大外枠。先行すると思いますが、掛かるのを恐れると位置取りが悪くなり惨敗まであり得ます。トライアルだと、本番へ向けて掛かり癖が付くのを恐れるため、強気にテン行けなくなるケースもあります。
アドマイヤベルは勝ち味に遅いですが、混合の一勝クラスで好走しており、ここも十分入着できます。
ラヴァンダも先行しても差しても勝ち味に遅い。枠なりに先行しそうで、残り目があるかという所です。
その他では、逃げそうなエルフストラック、もう一頭の二勝馬コスモディナーなど、穴馬に事欠きません。

■マイラーズC
馬番 指数 順位
1 79 10
2 74 15
3 96 1
4 75 13
5 85 4
6 72 17
7 78 11
8 82 6
9 81 7
10 88 3
11 76 12
12 75 14
13 79 9
14 94 2
15 74 16
16 83 5
17 80 8
指数はセリフォス、ソウルラッシュが少し抜けており、その後コレペティトールです。
セリフォスですが、昨年未勝利。どうも好位から競馬をすると決め手が鈍るようで一線級に届かない模様です。今回は開幕週の内枠を引いて、好位置から行けば良いのですが「今までの成績から溜めて」とか考えると、今回の条件とミスマッチになります。
ソウルラッシュはこの条件の一線級で息の長い活躍。しっかり仕上がっていればいいのですが、前が残る展開だと、捕まえ切れない展開もあります。
コレペティトールは二戦連続で岩田騎手が好騎乗。内差しの醍醐味を味合わせてくれています。今回も内が空きやすい京都1600で、前を行かせて隙間を突くレースをやりそうです。ただ、今回は前二回より早くはならなさそうで、届くかどうかがポイントです。
その他では、関西だと強いセッションに注目です。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,858件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?