見出し画像

LIPUS

低出力超音波パルス
LowIntensityPulsedUltraSound
『LIPUS』
やっと導入出来ました!✨
嬉しさ余って書いちゃいます
#無駄に英語で正式名称


今度書きますが、そもそも『超音波』の二大効果に
①温熱

②音圧
があるんですが
低出力超音波には①温熱がなくて、②音圧のみの効果なんです。
なんですが!
それが実はめっちゃ有用で、骨折の治りを約40%も早めたり、靭帯や腱、筋肉の損傷も時短で治してくれるんです。


音圧作用の効果を詳しく書くと

・細胞内カルシウムの増加
・細胞膜や血管の透過性の変化
・走行性因子とヒスタミン遊離の増加
・マクロファージの反応性の増強
・線維芽細胞によるタンパク質合成率の増加



むずw
なに言ってるか分からんww

簡単に書くと
💡組織修復の促進
💡浮腫の軽減
💡創傷治癒促進

さらにさらに簡単に…
💮むくみを減らして治りを早くするよ
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

ケガに万能💯
そして関節の運動機能も向上するとか😁


周波数について
詳しくは電流で書くとして
1MHz

3MHz
があって

1MHzだと深部6cmまで
3MHzだと深部2cmまで
刺激が届きます。

1MHzだと1秒間に100万回
3MHzだと1秒間に300万回
の振動が起こります。
※高周波ってやつ


ここから先は

231字 / 1画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?