和田 康彦@リーマントレーナー

和田康彦💪健康運動指導士 銀座の出版社でWEBディレクターをしながら、筋トレの素晴ら…

和田 康彦@リーマントレーナー

和田康彦💪健康運動指導士 銀座の出版社でWEBディレクターをしながら、筋トレの素晴らしさを伝える活動をしています。健康運動指導士の資格を所有。ジムでの指導のほか、オンラインレッスン、運動に関するトークイベントへの出演、企業内研修なども承ります。2児の父/保護猫2匹/川崎市在住

最近の記事

言えないからここで書くジムトレで気をつけたいポイント

基本家トレが多い私ですが、少なくとも週に1回から2回はジムに行くようにしています。 その際にたまに見かけるけど勇気が出ないから言わない心のぼやきをここに書かせていただきます。 重さにこだわりすぎてる器具トレはウエイトを自分で調整できるのがメリットですが、デメリットにもなり得ます。やみくもにウエイトを重くてしてフォームが崩れてる方をたまにお見かけします。フォームが崩れてると効いてほしいところに効かない、関節を痛める等々良くない効果が発現します。 重いウエイトを上げることは達

    • スパルタンレース

      7月10日元格闘技選手の魔裟斗さんがスパルタンレースに参加したとの記事がありました。 鍛え上げられたカラダホント「カッコよすぎっす」。。 私も参加を考えてましたがコロナ禍での開催に少し不安があり、見送った横須賀開催での大会です。 まだまだ知名度の低いレースですがホントに楽しいので少しでも多くの方に知ってもらえればと思い、投稿させていただきます。 スパルタンレースは世界規模の非常に革新的な障害物レースです。年間130以上のレースが世界各地で開催されており、距離、障害物数、

    言えないからここで書くジムトレで気をつけたいポイント