マガジンのカバー画像

各社のOpsまとめ

37
各企業のOpsチームの取り組みから学ぶ。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

40人のオペレーションチームが自分たちでタスクを選んで取り組む仕組みをNotionで作った話

はじめにはじめまして。シンプルフォーム株式会社の齋藤国興(くにおき)です。 普段はプロダクトチームの一員として、プロダクトやその根幹となるデータの企画、データを収集するためのオペレーションの構築などを行なっています。 今回はタイトルの通り、「40人のオペレーションチームが自分たちでタスクを選んで取り組む仕組み」(通称、「セルフアサインシステム」)をNotionで作ったので、作成までのプロセスや作成した結果の話をしたいと思います。 Notionでのタスク管理の仕組みを作ること

1年がかりでMOpsなチームに変わったので、やったこと・気付いたことを書く

今年40歳を迎える筆者が対外的にどう見えているのか、たまにキャリアに関する相談を頂きます。が、毎回「オレに聞くな」と返します。なぜなら、筆者が抱える最大のコンプレックスは「キャリア」だからです。 部署移動が多かったのと、転職活動も職種・業界に拘っていないので、一貫性がありません。17年間の肩書を振り返ると、営業 ⇒ 開発 ⇒ データサイエンティスト ⇒ 経営企画 ⇒ R&D 兼 リサーチャー ⇒ マーケター ⇒ 事業開発 ⇒ マーケター ⇒ 現職(執行役員)…カタカナと伸ば