順接と逆説

◎◎。けど(でもしかしだが他)◯◯。
って書いたら、「◎◎とは反対に◯◯」って文脈になるのよな。
ニュアンス的にも、「◎◎は一応肯定する。でもどっちかと言えば◯◯の方がよりある」(遠回しに言ってるけど、◎◎より◯◯だろって前者を否定してる)だよ。

◎◎を肯定というか補足というか順接したいなら、「◎◎に加えて◯◯」とかにしないと、そりゃ逆に見えちゃうわよ。

受け手が読み違え、発言者が勘違いされやすい以前に、発言者の日本語、文法の問題なんだよ。

投稿が気に入っていただけましたら、サポートもご検討ください。 いただいたサポートは筆者の生活費用のほか、ほかの方へのサポートや作品の資料などに使わせていただきます。