見出し画像

大人の夏休み in 清山荘(2020.9.21)

はじめに

SNSで情報をゲットしてから気になっていたイベント。
楽しみにしていました。初めてなのでドキドキしました。
そして、もちろん3密への対策もきっちりとされていました。

場所は?

元町駅から、歩いて10分ほどかな?

外ではすでに人が並んでいました。
#コメドールエステラ さんのパエリアの列。大鍋で2回炊くそうです。

画像1

受付へ

ここは後で行くとして、受付に急ぎました。受付では缶バッチのガチャガチャができ、これをゲットしました。イエイ!

画像2

さあ、食べましょう

まずは#玄斎 さんのカレー牛丼に#kiitocafeイチジクのレモネードスカッシュを添えて

画像3

それから、お腹がそこそこいっぱいのところ、先ほどのパエリアへ!
無事、ギリギリゲット。食べられました。次は普通に食べに来たい。
外で大鍋で炊いていました。具だくさんで魚介のエキスたっぷり。

画像4

どこで食べようかとさまよって、この扉を2階に行くと休憩室がありました。

画像5

よもぎオイルのワークショップを体験

そこでおいしくパエリアをいただいていたら、ちょうど同じスペースで、もう少ししたら「よもぎオイルのワークショップ」をするとのお知らせが。

先生はハーバリスト 原田美由紀先生

こんな機会は滅多とないと思い、参加することに。
私も含め、参加者は5名。
よもぎは肌の万能薬だそう。先生は、よもぎ蒸しもされているそうで、がぜん興味がわいてきました。

WSはヨモギの種類の説明からはじまりました。そして、キュアリングしたオイルにヨモギをどんどん入れていきます。温度管理が重要とのことで、温度計を見ながら湯せんにかけての作業でした。

画像7

温度管理をしながら、ゆっくりオイルを抽出していきます。

画像7

フレッシュなよもぎの美しい色!

画像9


先生のアグレッシブさも素敵でした。

参加された方のブログ↓

先生は髪の毛のケアにも使っているといっていました。私も、全身のケアに使いたいと購入しました。

その後、タロット占いも少ししました。

画像9

さあ、これはどんな意味でしょう。先生に聞きましたが、悪いことはなさそう。(撮影の許可もいただきました☆)

夜の打ち上げにも少し参加しました。

夜の打ち上げは屋上で行われました。一般の人でも参加OKとのことで、少し参加しました。

画像10

画像11

画像12


すると、コロナ禍で国に戻れないという夫婦がおられ少し話を聞くことに。その方としばし、いたぎやさんの天ぷらを食べながら談笑。私は時間になったので、そろそろということで帰路につきました。
本当に、楽しい盛りだくさんな1日でした。


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,597件

できましたら、サポートいただければ幸いです!