見出し画像

LM.C LIVE 2021 -The Best Live Ever Vol.10- “JUST LIKE THIS!!”@川崎CLUB CITTA’ 感想

端的に言うと、ドチャクソ楽しかった!!

すみませんやっぱりこういうバンドが好きです。サイケでハッピーでキラキラチャラチャラしたビートからしか得られない栄養がある。レインボーのネオンが飛び交ってミラーボールが回るキラキラハッピー空間に、サイケなメロディーと重いサウンドのリズムが響く空間だ~いすき!わたしの語彙力でラブリーモコチャンドットコムのライブ空間を表すとこうなる(笑)この感想も黒地にネオンカラーで表示させたいくらい。公式サイトは何度かリニューアルしたけれど、黒地のモコグラムにネオンカラーのカラーリングは初期からずっと変わらないんだよね。
一昨年行ったハロウィンライブは1時間程度だったけど、今回は2時間あるガッツリしたライブ~!という感じも良かったです。LM.Cは「ファンが不安を抱えながらライブするならやらない方が良い」というスタンスで、状況を見ながらライブ時間を短縮したり昼夜二部制だったりと試行錯誤を重ねていたので、コロナ前に近い形態のライブがやっとできて良かった~!と思います。15周年を迎えて-The Best Live Ever-というタイトルで隔月ライブやってきたけれど、私は都合があって何度か参戦を見送ってしまっていたので、やっといけた!!というライブでした。

画像1

『No.9』でメンバー登場。この曲は初期のメンバー登場の定番曲だったから、この時点で昔の私が覚醒する感覚だった。メンバー登場は『STRONG POP』発売以降は直近のアルバム曲から使ってたから、最近また再燃した私は『No.9』をライブで聴くのは初めてでした。『No.9』が使われてたのは初期~5年間ぐらいだったと思うので(その後周年で使われたりしたかもしれないけど私は2014頃~2020まで離れてたので)その当時はSHOXXに載ってるライブレポを羨望の眼差しで読んでいた10代の私が今の私の中で喜ぶ感覚がアツかったです。これまだメンバー登場しただけだぜ、まぁやまだ歌ってないしアイジまだギター弾いてないんだぜ。なのにこのクソでか感情。青春と人生を捧げたバンドはやはり違います。
1曲目『LET ME’ CRAZY!!』、メンバー登場だけであれだけクソでか感情を抱えておきながら「なんだっけこの曲」と思いました、本当にすみません。耳と身体と心が覚えてるが曲名が出てこない。「Go cry,Go smile!!」でレックレじゃん!!と記憶が蘇ったけど、何だっけこの曲ー!と思いながら身体が勝手に動く感覚すら楽しかったです。『DOUBLE DRAGON』『Bell the CAT』『Space Wannabiez』どれもしぬほど聴いてしぬほど暴れた曲ばかりで体中がギャー!!てなる感覚が本当に楽しかった。ブロビで開演2曲やってMCという流れに慣れてるから4曲続いたあたりで「この人いつ休むんだ…」と思ったけど、MCに入ったらまぁやが延々とNANAの話しかしなかったので「この人いつ歌うんだ…」と思いました。暴れ曲も最高に楽しかった…!『We are LM.C!! 』『METALLY』『OH MY JULIET.』はどうしたって体中の細胞が沸いて自動的に頭振るし『We are LM.C!! 』はタオル回す。首がもげそうなアイジのヘドバンだ~~~!!!(大好物)逆最前だったからどんなに大きく動いても良いって感覚が最高に楽しくて、5周年のタオル高々と掲げてしまいましたね。あと、ライブ中何度もまぁやの「Foo!」が様になってると思いました。誰でやってる感嘆詞だけど発音、かわいさ、突発性、突き抜け感、全てが絶妙にまぁやにしかないものになってる。
『End of the End』は初めて聴いてうろ覚えなんだけど、これは今だからこそ生まれた曲だな…と思ったのを覚えています。
暴れ曲が一通り終わってMC。MCは記憶が薄れてきてるけど、まぁやがNANAにドはまりしててほぼNANAの話、コロナ禍のライブの話と15周年についてを3回くらいのMCで話してた。コロナ禍のライブについては自粛の話題でまぁやの「お願いベースってなんだよ!ウチらのベースはまっかつベースだろ!」でめちゃくちゃ笑いました。MC挟んでからはなんと『cosmology』!!!めちゃくちゃ好きでめちゃくちゃ聴いた曲でイントロでウワーーーーーーってなってしまった。本当かわいいこの曲。レーザーめちゃくちゃきれいだった。その後バラードは『何も始まらなかった一日の終わりに。』何 も 始 ま ら な か っ た 一 日 の 終 わ り に 。かみしめたい…ッッ!この曲はリリース当時の自分にもとても響いたけれど、今も違う響き方で大好きなバラードです。日々様々なことを抱えながら、推しと出会い別れを繰り返すおたくを想ってしまうんだよね、いま聴くと…。
まぁやが「今日みんな終電逃そうな?」とか言い出して、こんなご時世に何言い出すんだと思ってたら「今日は何曜??金曜だよ」と言われて初めて『my girl』だ!!!!とピンときて頭抱えました。セトリが最高すぎて頭抱えたの初めて…!!ピンクの空間でミラーボールがキラキラ回る中、歌いだしが「ミラーボールに照らされ 揺れるチッタ眺めてた」で最高~~~~っってかみしめた。この曲2分ちょいしかないから後奏がライブでアレンジされてる間永遠に続いてくれ~~~~と思ってしまう。一生忘れない景色ですね。

最高すぎてこの後なにやるんだろ…と放心してたら『BABY TALK』!!!最高すぎて頭抱えた二回目。イントロで両手バタバタさせてサビ前で折り畳みしてサビは腕ワイパーする曲、本っっっ当最高に楽しくて大好き。10年前から身体に染みついている楽しさがある。「最近SDGsとか言ってっけど、これがオレたちのSDGだ
!!」と煽って『SUPER DUPER GALAXY』wwwwwこれも骨の髄まで楽しさが染みついてる曲なのにその煽りは面白すぎてもう大変wwwww『Avocado』『JUST LIKE THIS!! -2021-』は再燃してから聴いた中の私的大アタリ曲で、まぁやがここぞというライブでセトリ組むセンスが間違いなさすぎるなと。『JUST LIKE THIS!!』は「全てはそうなる運命だった、なるべくしてこうなった」という意味だとまぁやは言ってたけど、このバンドの活動歴も私がハマったのち趣味を巡り巡って戻ってきたのも“なるべくしてそうなった”気がする。『No Emotion』も最新曲だけど、まぁや作詞感がそうなったのか自分が大人になったのか、歌詞に社会に対して発したいことと重さが出できたなと思いました。昔からあったと思うけど、より顕著になってきたと思うし自分も変わったんだな。そういえば、私はまぁやがLM.C始めた頃の年齢をとっくに越えてるんだとハッとしました。
『Chameleon Dance』『The BUDDHA』最後に踊り暴れ倒して会場ぶっ壊すぞという勢いの2曲でしきりに「まだ今日のライブが楽しめない人がいれば、ウチらは全力をみせるから」という姿勢で煽ってたのは本当にカッコよかったですね。バンド側も客も不安を抱えながらライブするのは不本意な人たちなことがよくわかる。
ラストは『PUNKY♥HEART』!!この曲が5周年の武道館でもラストを飾った曲で、銀テが飛んでキラキラしたあの日の景色が蘇って何もかもアツかった。
大声で「ありがとーーーーー」と叫びたいのを我慢して頭上でバカでかく拍手したりタオル掲げたり(逆最前で思い切りこういうのができる)したけど、本当に胸いっぱいで私はこのバンドが好きだと心から思いました。活動開始当初はインターネットはアンチ多い、家庭はエンタメ禁止、そもそも人に心を開かない性格の私にとって、今が一番このバンドが好きだと大声で言えてる気がします。

10月がデビュー日なので、15周年イヤーのラストに9月末の渋公が発表されています。デビュー記念日の配信で「いったん落ち着いた感あるけど来年の10月くるまで続くからね」と言ってた通りでした。めちゃめちゃ楽しみ~!LIAR LIAR、B&G、星の在処あたりはそこでやりそうな気がしてならない…
だけど推しの予定と被りそうでヒヤヒヤしてる(笑)。舞台初日と被ったら頭から血が出るくらい悩みそう。

個人的なことなのだけれど、人生初ライブがちょうど10年前の今日、LM.C5周年記念の武道館でした。ライブに足を運ぶなんて遠い世界の出来事だと思っていた私が、初めて自分の意思で行かなきゃと思ってチケット取ったライブ。生まれて初めて生きた心地がした2時間半だった。あの日武道館で感じた楽しさの質と、この日クラブチッタで感じた楽しさの質は違うものだったけど、どちらかを天秤にかける物じゃなくどちらもかけがえのないものです。

半券ひっぱり出したらチケット代安くてびっくりしたわよ。5周年で5555円だったんだよね。いま好きなバンドもおんなじことしてるな…^^

画像2

セトリ。

LET ME’ CRAZY!!
DOUBLE DRAGON
Bell the CAT
Space Wannabiez
We are LM.C!! ~The Anthem of Strong Pop~
End of the End
METALLY
OH MY JULIET.
cosmology
何も始まらなかった一日の終わりに。
my girl
BABY TALK
SUPER DUPER GALAXY
Avocado
JUST LIKE THIS!! -2021-
No Emotion
Chameleon Dance
The BUDDHA
PUNKY♥HEART