見出し画像

冷蔵庫の残り物消化メニュー、塩だけ肉じゃがをホットクックで作りました。

こんばんは、RYOHEIです。
今日は、冷蔵庫に残った玉ねぎ、じゃがいも、人参を消化すべく作った塩だけ肉じゃがを取り上げます。

写真は日曜日の夕食です。

ご飯、ビーフシチュー、そして塩だけ肉じゃがです。
肉じゃがというと、醤油や砂糖、みりん、酒がいる料理というイメージがあります。
私の場合は具材の旨みを生かして、調味料は”醤油のみver”、”味噌のみver”、”塩麹のみver”、そしつ”塩のみver”と4種の味の肉じゃが、しかも調味料1つだけのものを作っています。

塩麹と味噌については以前紹介しました。リンクは次のとおりです。

今回はビーフシチューがあるので、”塩だけver”にしました。
醤油とは違って、塩だけなので、さっぱりとした少し洋風チックな味で美味しくいただけました。

以下にレシピを示します。
(具材とレシピ)
1.じゃがいも 3つ 4~6分割にして内鍋へ入れる
2.玉ねぎ 2つ くし切りにして内鍋へ入れる
3.人参 1本 乱切りにして内鍋へ入れる
4.豚バラ肉 200g 3~4cm幅に切って内鍋へ入れる
5.具材総重量の0.6%の塩を内鍋へ入れる。
6.肉じゃがを選択。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?