見出し画像

遊び倒した日(日記)

先々週の話。
目覚めた瞬間からフッ軽フォロワーからのいいね。
秒で投稿された文章。今日遊べるオタクおる?
即リプライを送る近場or都内?
どちらでも可能だと返信がすぐ来る。
たまには近くて楽しい横浜で遊ぶのもアリだなと
桜木町、その周辺を提案したら決定したので、支度を済ませて向かう事に。
道は空いてるし電車も問題なく到着。
何なら待ち合わせよりも早くフォロワーは到着していた。
前遊んだ時とは髪の色が違う。
丁度そういうおしゃれをしたい時期でしょう。
何か食べたい?聞いたら家系ラーメンがいいと言うので、以前親友が教えてくれた15号沿いのおーくら家まで行く事に。
電車を乗り間違えて真逆に行った事にもすぐ気づいたので引き返して東神奈川へ。
スケートリンク以来来てないしもう何年ぶりだろうか?下手したら中学生か高校生くらい時振りになるかも。
春の陽気で少し来てる上着が暑いくらい。
何ならシャツ一枚でも十分な気温。
厚手のスエットともう一枚上着を持って来たけど、この際上着は必要ないかも。
おーくら家の看板が見えて来た。
カメラを構えてまずは看板を撮る。
入り口を入り手前の券売機。
ちょっと贅沢にもやしとライスを食べたい。
フォロワーが選んだのはネギラーメン。
カウンターで待つ事数分、すぐにラーメンが完成。

かなり美味そうだ。
ここのラーメンには異常にライスが合う。
正直野菜載っているとかなり量が多めに見える。
スープを少し飲みライスをかき込む。
たっぷりのもやしをスープに浸して麺と絡めて食う。
シャキシャキしたもやし、固茹での麺とスープが合わさり色んなテクスチャーが生まれる。
美味い。
食べ応えのある大量のもやし。
コシの強い硬めの麺。
ほぼライスと麺で腹が満腹になった。
また来ます。

おーくら家を後にして横浜駅へ。
俺が時計を修理したくて、時計の電池交換のお店へ。依頼をして近くのガチャを見に行く。
パックマンのガチャを2回引き、一つをフォロワーにあげて武器ガチャを引いた。

竜の盾と剣を一つゲット。
続いてイタリアンジェラート屋さんへ。


ここのイタリアンジェラート。
コーンを諦めてカップにすると2種類の味が選べる。
コーン食べたい人は取捨選択。
クリームチーズとバニラのフーレバーを選んだ。
ジェラートが流行り出した90年代の味がした。

時計の電池交換がおわった。
俺のチクタク時計が復活した。
この令和の時代に、文字通り懐から懐中時計を取り出すなんて面白過ぎる。

ヨドバシカメラ地下を抜けてそのままジョイナス方面へ。
Atmosやhysteric glamorを見て抜けると、露店が幾つが出ていた。
文字を書いてくれるアーティストさんのお店でフォロワーがオーダーした文字が最高。

Instagram繋がったので俺もオーダーしたい。

ビブレを一通り見てフォロワーおすすめのシーシャ屋へ行った。
落ち着いた雰囲気の音楽がない店内。
疲れてたら爆睡出来そうなふかふかのソファーで
ドリンク飲み放題でゆっくりシーシャが吸える。
ここはまた来よう。
店員さんも気さくでマウスピースの話や、ビシッと決めたスーツのエピソード等を教えてくれた。


シーシャ屋を出てタバコ屋に行き、ボヘームと
black devilのアロマを買って居酒屋へ。
新時代という比較的安いメニューを提供している
居酒屋チェーン。
ここのメニューが美味い。
うずら、枝豆、レバ刺し、伝串、おでん、etc

食いたいもの全部食ったのでこの辺で解散。
タバコを吸って帰った。


これでこの一日も終わりと思いきや、後輩から連絡が。そいつとはファッションの話やラップバトルをよくするので夜中に会おうという事に。
後輩は深夜までバイトをしているのでかなり遅くなってから合流。
ラップバトルをたくさんして。
ふざけて遊んだ。

後輩と演出して撮った
ストーリーの伏線に関わる為に何度も遭遇する
時間操作系の厄介な中ボス

遊び倒した

いや、遊び倒したな。
楽しかった。

END

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?