見出し画像

1日の始まりと1日の終わり

俺の日々を更新しているのは今は間違いなくnoteであろう。
書かない日もあれど、何かのネタになるかもと
毎日毎日写真だけは撮っている。

仕事だよ、昨日も今日も。
やりたくてやってるし楽だし文句は無い。
立ちっぱなしでただボーッとしてないといけない。
それが逆につらいけど。

朝出る時バイクは冷え切っててエンジンがかからない。寄るコンビニもランダム。家の近くのとこが良いのに大船のところにも寄る。
何せタバコが吸いたいし。

貼りたかったステッカー
ガルパンのやつをこの下に貼るか悩んでる
せめてバイク乗ってる間だけでもお洒落がしたい。

通勤コースを変えてみるのもたまには良いかもな。
どうせ1時間くらい前に到着するし。

今日はどう考えても早く終わるはずなのに12:00回っても社長から休憩の指示が来ない。
マズい、タバコ吸いたい以上に腹減ったし薬も飲みたい。無線で休憩くれって言っちゃったよ。
指示ないんだもん。
休憩中門から出入りがあって、口にサンドイッチとおにぎり詰め込んで猛ダッシュ。
見かねた職人さんが「門開けっぱなしでいいすよ!」って言ってくれたのにうちの人に閉めとけって言われるし。これは俺は悪くなくない?

雀の涙ほどの時間をもらい。
メシと薬とタバコを済ませて戻るとほぼおわりとのこと。30分後くらいには終わった。
14:00?くらい。

さあ!遊び行くぞ!

ペラいジャケットしか羽織ってないし。
何故かとても風が強い。

目的地でタバコ吸って帰るだけのつもりが、やはり地元なだけあって良い。


潰れた電気屋や塾の帰りに寄った駄菓子が置いてあるタバコ屋

90年代とはまるで違う景色だ

喫煙所を探してウロウロしてたら

あぁー…昔来た事あるねここ…
たまにしか連れてって貰えなかった喫茶店。
何なら夢に出て来たのここだったか…

入っていつも食べていた、たらこスパゲティを注文した。

至福でした。また来ようねここ。
他のメニューも気なるし。

時間あったし床屋に行った。
大船イトーヨーカドー全然いいね。
また来るよ
さて、支度して出るよ

おまけコーナー

依頼してアイコンを描いて貰いました
絵をお願いして描いてもらうのはいいね
アクセサリーを足したバージョンも作ってくれるらしくて楽しみ過ぎる


博愛主義 ありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?