2024年春アニメ週間ランキング(10週目)

はじめに

明日引っ越しなのでドタバタ!

先週はこちら

評価基準

過去の記事(22年以前)をご覧ください。
見てるアニメはアニクト参照。
id: ruupin

週間アニメランキングTOP10

10位 狼と香辛料 11話
評価 9点

ノーラが喋ってくれるだけで嬉しすぎる…。ありがとう中原麻衣さん…。
狼に取り囲まれて大ピンチなシーンでもノーラの経験が生きる。主の遠吠えの緊迫感エグいな…。ホロが闘っている間に商会にボコされたけど商会の髭面の声若すぎてワロタ。

9位 ワンルーム、日当たり普通、天使つき。 11話
評価 9点

水着回きたぁー!!!!このアニメで最も求められていた回だよなぁ!?
そして同時に温泉回もきたぁー!!!このアニメで2番目に求められていた回だよなぁ!?
期待通りの展開でこういうのでいいんだよになってます。よく吟味した結果….やっぱりのあちゃんが1番いーや!!!!次点でのえる。基準はフィクション基準。

8位 ダンジョン飯 24話(最終回)
評価 9点

ライオスの前向きさはこのパーティの肝だよなとつくづく…笑 無事に元の姿に戻れて何より。
いよいよファリンを取り戻したい。そんな気持ちを感じる束の間の休息。竜の分だけを食べればあるいは..? 食べるかどうかじゃなくて食べ切れるかどうかに焦点が当たるサイコパスすぎるライオス好き。

7位 リンカイ! 10話
評価 9点

代謝という制度、納得感はあるけど残酷な言葉だよな…。観音寺さんが覚悟を決めてボーダーライン上のレースに出る展開は痺れた。しかし結果は残酷。これがスポーツでお金を稼ぐということだよなぁ…。その思いも背負って高松さんのルーキーファイナル進出決定。

6位 忘却バッテリー 9話
評価 9点

まさかの催眠術で記憶戻った!?!?しかも30分で状況把握しててワロタ。
智将っぷりを遺憾なく発揮する圭につられどんどん練習のクオリティが上がってるのがわかるね。このまま記憶がそのままとも思えないが…。

5位 僕のヒーローアカデミア 145話
評価 9点

同時多発的な作戦実行。とにかく分断させないと勝ち目はないというのは相当な実力差を覆す必要があるということだもんなぁ。
デク、お茶子たちはイレギュラー分子であるトガヒミコとの交戦。こういうキャラが1番危ないのは証明済み…。お互いがお互いの立場として譲れないことを証明する。


4位 この素晴らしい世界に祝福を!3 10話
評価 9点

ダクネスこのまま結婚させて良いわけないよなぁ!?カズマだって考え抜いた上だからな。
ダスティネス家の没落の原因が酷すぎる。そんな話を聞いて黙っていられるわけもなく。
ピンク髪に扮したアクア可愛いし、そこからダクネスを拉致するカズマかっこいいなぁ!?

3位 死神坊ちゃんと黒メイド 34話
評価 10点

シャーデイ可哀想なのはそうなんだけど結局自業自得な面も一部はあるからなぁ。こういう話は複雑だ。人をまだ信じたい段階にまで持ってこれたのは頑張りあってこそだね。
アリスが過去の中に入って絵画で回想を振り返る演出良かったな…。誰かに救って欲しかった、抱きしめてもらいたかった。それだけ。

2位 ガールズバンドクライ 11話
評価 10点

ついにフェス回。ここまでの紆余曲折があったからこそ、だいぶバンドらしくなってきたなと感じる。それぞれが葛藤を抱えたままではあるけどそれが彼女らしさでもある。
クレジットを音出し中に出しておいて最後は演奏に集中させるのいいね。ギター弾けませんクソワロタ。そのあとのMCからのパフォーマンス、痺れるなぁ。トゲナシトゲアリ、リアルライブいきてーー!

1位 響け!ユーフォニアム3 10話
評価 10点

3期になってから話自体はめちゃくちゃ面白いんだけどどこか感じてた久美子の物足りなさが一気に発揮された回だなと思った。久美子って思ったことをそのまま言うキャラなのが魅力だったよなぁ。大人になるってことが本来の久美子らしさを奪っていたのかもなぁ。
部内の不和が限界に達してなおぶつかる幹部。全員が麗奈みたく強ければ良かったけどな。そんなもんじゃないんだよ。久美子が頼ったのは先輩。あるいは早くからそうするべきだったのかもな。決めてから行動してるとは限らない。ただそれを周りに見せるわけにはいけないといつ立場の人もいる。最終的に向き合って伝えると決断できたのが素晴らしかったよね。素晴らしいスピーチだった。

惜しくも枠

9点
時光代理人
烏は主を選ばない
怪獣8号

まとめ

ラーメン赤猫の先行上映行ってきたけどめちゃくちゃ良かったので本放送も楽しみ。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,591件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?